ハラス
都内の預かり様宅にて
立派な家庭犬として、港区の預かり様宅にて、幸せいっぱいで暮らしています。
今は避暑のため、近所のお友だちのお宅に滞在させて頂いています。
皆さま、本当にありがとうございます!
ハラスのいた常総の同じ野犬エリアで最後に保護されたメキズ。
ゴーン
耳酷く中耳炎
真菌のためバリカン
ゆっくり冷房の効いた部屋で静養してもらっています。
下痢ひどいが、ジアルジアなどは陰性。
整腸剤など必要。
肝臓が悪くウルソを2回/日
食欲がなくて心配。
センター長かった
暑いなか、ありがとうございます!
しばじい
水戸のたねホール絵画教室から、橘先生や親子さんがcapinシェルターを訪問くださいました。
たねホール主宰の安西様には里親会でいつもお世話になっております。
ハッピー
仲良しハナコちゃん里親さま宅に避暑お預かりがお願いできました!カノママさん、ありがとうございます!
まゆげ
ミントセンター長かった
おっさんずラブ感がすごい…by ボランティアさん
猫舎のみんなも暑い夏を頑張って乗り越えていますよ。
書類の整理も汗だくでやっております。
浄化槽に入り泳ぐカエルを救い出すのに時間がかかりましたが無事につかまえました。急いでフタを閉めました。
やっとニンゲンのトイレが使えます!
瀬戸内海
キイトス、九州や関西の動物ボランティアの皆様
地域を越えての広域連携
越えていく感じ。
by 鶴田おかめ