本日も開催 5.19&20 里親会@ASA上水戸見和店 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ



最初は触れなかった、怖がり菜々子ちゃん。
今はリラックスして楽しく遊びます。



妙、タカミー。


妙は潮来の放棄犬。
センター個別房にいるとき、ギャン鳴きしていました。ボードにはキケンと書かれていました。
センターから出せば普通の可愛い犬でした。
センターはストレスだらけ。


タカミーは甘ったれ、
おもちをしつこくイジメていました。
出せばありふれた、愛情を独り占めしたい犬でした。

白州



獣医さんが調べたら、かいせんではなかったそうです。センターに来るまで、栄養も愛情も足らず、相当苦労したと想像されます。


弱い立場の子どもや動物への虐待ネグレクトは、その家族全体のSOSです。


福祉的支援が必要なこともあります。
動物助けは人助け。

役場の福祉課との連携も、水面下で行なっています。

ブログには書けないことが多くあります。



ココナッツ
とんみん
りゅうのすけ



さおふもさん、整理整頓ありがとうございます!


「和尚さんにホワイトボードを設置してもらい、整理整頓しました。
基本、あまり動かさないようにしましたが、使い慣れるまでスミマセンが頑張って下さい」

by さおふもさん

台所まわりがスッキリ片付きました。なかなか出来ない力仕事をありがとうございます。


翌日も里親会。

5.19

とんみん
ハービーを嗅ぐとんみん



前回茨城大学前のタネホール里親会でお会いした方々が、また会いに来て下さいました。

 愛されキャラのハービー





ハービー

レオくん
暑い中頑張ってくれました。

ハービーがお茶目で甘ったれ。
カノさんにペッタリでした。


里親会は、水戸の住宅地で行いました。
これから飼おうとする方ほか、アパート住まいで飼えない方、お独り暮らしの高齢者も、犬に会いに来てくださいました。

里親会じたい、適正な飼い方の啓発の機会です。


リング
わんぱくママさんのお手製首輪

来てくれてありがとう


天真も人気




引き続き本日も、水戸市新原にて里親会を開催致します。


参加犬

1.りゅうのすけ君



2.再度のお見合い希望あり
ハービー




















ありがとうまやちゃん




シェルターボランティア、大募集中です。

特に、お洗濯ボランティアさん、犬散歩ボランティアさん、ドッグラン遊ばせボランティアさん、猫舎のお世話ボランティアさんが必要です。

また、子猫や病猫、慣れない犬やシニア犬の預かりボランティア様を探しています。



by鶴田おかめ