4.25 センター個別房にいた犬たち。大きなビビリ子犬1匹引き出し | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ


二頭房の犬





個別房にいた犬たち


































秋田犬、助けてください。

黒柴くん、助けて。

良い子です。


譲渡用犬舎

大きな子犬、
わけたら、すぐ慣れてくると思います。






怖がりさん。
兄弟は移動したようです。





慣れない子犬5か月くらいを引き出しました。










怖がりなまま大きくなった5か月のオスは、チャロというお名前をもらい、愛犬家のご夫妻のもとへ。




シダレサクラや牡丹桜の咲き乱れる庭ではコンサートも開催されます。







チャロは、おおきな庭のある3世代同居のお宅にトライアルスタートしました。

お留守番もない環境で、慣らしが始まりました。


by 鶴田おかめ