10月27日 東京山王ライオンズクラブ様 主催
第二回広尾いぬねこ里親会に行ってまいりました。
早朝の雨が止んで、みるみる気温が急上昇

温度差の大きな一日となりました。
日比谷線広尾駅から徒歩五分(…もかからないかも)。
大使館などが並ぶ街並み、閑静な会場。
各団体ごとにテントが張られ、それぞれ相性を見ながら犬たちの場所を決めます。
CAPINからは、みはる、ワタル、バンビーナ、チャコの四頭参加。
みはる 「みんな!里親会がはじまるよ、準備はOK
」


チャコ&ワタル「ふぇーい
」

みはる「ちょっと~、元気出しなさいよ~」
みはるちゃん、かまって貰ってうれしくて、テンションがアゲアゲ

人慣れ頑張り中の控えめ男子、ワタルくん

最初は緊張していましたが、すぐに落ち着きました。
静か、お散歩優しい、飼いやすいです。寄り添っていただける大人のご家庭向き。
男の子ですがチッチは座ってしていました。
ちょっと人の流れが途切れて、まったりタイム。
成犬、いいですよ~、飼いやすいですよ~。
たくさんの人になでてもらって、嬉しくて嬉しくて耳が倒れっぱなし、尻尾ブンブンのバンビーナ。
特技の「運び屋」が披露できず残念でした

バンビーナは活発でお散歩大好き。
たっぷりお散歩に連れて行って下さるご家庭に。
お隣さんがご挨拶にみえました。この子も里親募集中。
午後からはしつけ相談&上形トレーナーと日向ちゃんのデモンストレーション。
犬種は関係ないのです、上手に愛情をもって教えればみんながお利口さんに。
「おいで」に全力疾走で戻ってくる日向ちゃん、素敵。
お勉強に来ていた千代丸くん。シェパードより大きい
そして物怖じしない


チャコは大人しくて可愛いのに、眉毛が八の字で悲しそうな写真ばかりしかないんですよ~。
とぼやいていたら…

笑顔の写真を撮っていただきました。里親募集の写真はこれにしますか



そんなチャコには優しいフォスターさまがおります。
右端にちらっと見えているのがフォスター様。ずっと寄り添ってくださいました。
チャコはもともと人と暮らしておりましたから、人のそばで静かに余生を過ごさせてやりたいですね。
お預かり様も大募集中です。
【広尾いぬねこ里親会お持ち込み物資 お礼とご報告】
たくさんのご支援物資をお持ち込みいただき感謝申し上げます。
また温かな応援のお言葉も頂戴し、力づけていただきました。ありがとうございます。

スリング、犬おやつ(すぐに出動しました! お写真がなく申し訳ありません)、ボランティアへの差し入れ(ものすごくおいしいカップケーキ)を本当にありがとうございます!

ボランティアへの差し入れを本当にありがとうございます!
またシェルターにもおいで下さいませ。

たくさんのバザー用品、クッションフロア、ボランティアへの差し入れを本当にありがとうございます!
長時間のお手伝いをいただきまして、心より感謝申し上げます。

犬ドライを本当にありがとうございます!

犬ドライ、タオル・敷物類、折り畳みキャリーを本当にありがとうございます!

ペットシーツ、たくさんの犬おやつを本当にありがとうございます!
(1袋はすぐに出動いたしました)

ペットシーツ、猫ウェットを本当にありがとうございます!
残念ながら今回はご縁に恵まれませんでしたが、次に繋げていけたらと思います。
搬送ボランティアおきく様、ナナ様、undonuts様 、チャコフォスター S様、四頭の体調にお気遣いをいただきましたシェルターボランティアの皆様、ありがとうございます、お疲れさまでした。
また東京山王ライオンズクラブのスタッフの皆様にはたいへんお世話になりました。
感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、気持ちを切り替えて、都心の譲渡会、次回は麻布十番でお会いいたしましょう!
※詳細は別途お知らせいたします、お楽しみに~。



(写真撮影 undonuts & チャコフォスター S様、 文責 なずなママ)