熊本地震 被災動物支援 益城にて | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

地震でいなくなった犬猫をつかまえてほしいとの相談が寄せられます。

先に入られたボランティアさんたちと協力しあいます。




いろんな所にかけていきます。






うささんから連絡がありました。

飼い主さんから頼まれ、仕掛けていた捕獲器に、別の猫さんが入った、と。
怪我をした猫。
頭に大きなキズ。でも乾いていて、たぶん
地震で怪我をしたのかと思われます。

うささんと相談して、リリースはせずに病院で治療して、飼い主さんを探して戻す努力をすることにしました。


一時預かりボランティア様にご連絡。
すぐのお引き受けをお願いできました。感謝です。

とにかくまず病院へ。

ノミだに駆除フロントライン、
内部寄生虫駆除ドロンシット、
ウイルス検査、
ワクチン、
怪我の抗生剤。

ましき動物病院さんへ。


警察署へ届け、行政に届け、
チラシをつくり、飼い主さまを探します。

デザインはドラメイさんが頼りです。
それからマッチング、お届け、皆が頼りです。

By おかめ