常総犬初めてのお散歩 その2 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

シェルターに来てから、給餌だけで
散歩には出なかったお母さんソーと息子ジョー。
  
人が近寄るとこんな感じ:

   
散歩にはまだ時期尚早という意見もある中、
若くて適応力のあるジョーを
エイヤー!トーッ!、とおかめさんが散歩に連れ出しました。
(おかめさんの哲学:人生はブルドーザーに乗れ ←私の推測です)
  

   
同じ常総犬が一緒なら安心する(に違いない)という、おかめ理論で
散歩のできるハヤトが一緒です。
(ええ迷惑じゃ  byハヤト)
  
やだよー、のジョーと、ムフフ散歩楽しいでしょー、のおかめさん。

     
リードはOさん購入のダブルリードね。

   
最初は嫌がってたジョーも好奇心には勝てず
ねえねえ、何のにおいがするの?
と、ハヤトに近寄ります。

   
ハヤトとちょっとにらみ合いますが

    
鼻タッチして

    
大丈夫でした。

     
さて、散歩。
進もうとすると、

    
反対方向に...

     
あはは、おかめさん大変ですねー。
(おまへも手伝わんかいっ★ byおかめさん)
  
ジョーは足が長くてスマート。  

  
話はそれますが、

スマートと言えば、
こちらは、かつてスマートだったハイジ、今...太め。

    
ダイエットっていうのしてるんだよ byハイジ
  
でわ、また♪

  

M