4月18日(土) &4月20日(月)つくニャンレポート! | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

4月18日(土)


ブースカと茶白ちゃんは
お腹空いてたみたいですハート



白ちゃんとヒッキージジ



チャオママは
赤身の缶詰をバクバク!



甘えてきましたラブ



黒白ちゃんは
お決まりの台車の上ハート





こちらの黒白ちゃん
缶詰を食べた後に
フードボールが空っぽだったし
腹ペコだったのですねジジ





フジオ君だったかな・・・




近くまで来てくれた
きたろう君ジジ



ハゲハゲだった胸元
キレイに毛が生えてきました!



>>>【動画】きたろう君 お水を飲む!



キジトラ君とミーちゃんハート



追加おねだりされたので
焼かつおをあげましたおんぷ





美少女は待ちきれず
早くちょうだいと催促キラ②




最後の給餌場所に着いた頃は
暗くなってしまいましたnight

キジシロちゃんが
こちらを見てますジジ




缶詰を届けました!

ありがとうキラーンきら




つくニャンのお世話
ご飯とお水交換だけなら
1時間くらい
コンテナの掃除をして
猫たちの様子を観察すると
3時間くらい掛かります。

早く終わらせたいと
急いでやると
心がザワザワしちゃうので

私は出来る時は
ゆっくり丁寧に
お世話をしています。

終わった時には
落ち着いた心になり
清々しくなります。

またそうすることで
つくニャンたちが
地域の皆様にも
守ってもらえると
信じています。

クロネコ--------------------------ハート


4月20日(月)

つくニャンのお世話日!

天気予報は夕方から雨だったのに
準備して玄関を出たら・・・

ザーーーーーかさ

雨でもお世話には行くので
天候は関係ないのですが
冬支度のコンテナを
春仕様に変えたかったのに~

雨だと猫たちも出てこなかったり
コンテナに避難しているのに
追い出しちゃったり・・・

1時間ほど雨に濡れながら
作業していたら
空が明るくなり
雨 やみました!


ミーちゃん 登場ですジジ




“美味しいもの ちょうだいハート



パウチを完食したのに
焼かつおをガン見キラ②




“食べてあげてもいいけど”
みたいな感じですが
バクバク食べました!




キジトラ君
ペロッとして
パウチを食べました!!





コンテナのお掃除!

寒さよけの
プチプチシート、
アルミシート、
ダンボールを
取り除きました!

コンテナ 汚れてます。




シュッシュッシュッと
水をスプレーして
ウエスでふき取りを
繰り返しました。



汚れが取れたら
ビルコンを
シュッシュッシュッ
キッチンペーパーで
キレイに仕上げました!



毛布を整えて
カリカリとパウチも
入れてきました!





コンテナに入っている
アルミシート、ダンボール。



こちらのコンテナも
同様にキレイにしました!



んっきら
猫ちゃん 発見ジジ




私は初めましての
猫さんかな?

えーーー
耳カットしてませんよね・・・

ジャスミンさんに確認しないと!



私がパウチを運んでくるのを
待ってますねラブ



ゆっくり沢山食べてねハート



最後の給餌スポットの
コンテナ掃除をしていたら
ザーーーーーかさ
降られました・・・

地域猫 つくニャンのお世話は
天候に関係なく
行うのです!


******************************

いつもつくニャンたちに
心を寄せて頂き
ありがとうございますハート

カリカリフード
パウチ
缶詰
煮干し
焼かつお
使い捨てカイロ
毛布
紙皿
ウエス
古着・・・

つくニャンたちのためにと
ご支援物資を送って頂き
本当にありがとうございますハート

お願いばかりで
申し訳ないですが
つくニャンたちに
美味しいものを
送って頂けませんでしょうか?


【ご支援物資送り先】

茨城県土浦市並木5-2954-1
ヤマト運輸茨城ベース店止め
センターコード021990

宛名
茨城CAPIN
代表 鶴田 真子美
(090-6112-7179)

※申し訳ありませんが、
お電話でのお問い合わせは
ご遠慮下さいませ。

※ヤマト運輸以外では
営業所止めにできません。

ヤマト→ヤマト ○
佐 川→ヤマト ×
郵便局→ヤマト ×

※通販元から送って頂く場合でも
ヤマト運輸のみになります。

ヤマト運輸がご利用頂けない場合は、
大変お手数ですが、
eメール: info@capinew.jp

にて送り先を
お問い合わせください。


つくニャンたちへの
優しい気持ちを
お待ちしていますはーと

by 会員スマイルさんブログより