幸せ報告 まんぷく特盛り♪♪ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

CAPINからオンリーワンの家族のもとへと巣立っていった、
幸せ卒業生たちの近況ご報告ですニコ

心N様 太郎ちゃん

去年の守谷祭りで太郎を譲渡していただきました。早いもので、一年たちます。
 
我が家に来たときは800gだったのが今では4.4kgとなり、先住猫を抜いてしまいました
 
 
 
毎日、元気いっぱい遊んでいます
 
部屋のドアノブはジャンプして開け、人がお風呂に入ると入れてくれと鳴き、ドライヤーが大嫌いな子になりました。
家族の一員として、楽しく過ごしています



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

心H様 ヒカリちゃん


1歳になるヒカリの様子です。

可憐さと貫禄を兼ね備え…父母はヒカリの成長を嬉しく眩しく見つめております。

皆様

ヒカリの命を救い、私たちに託して下さり、そしていつも見守って下さって、本当に
ありがとうございます。





○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

心N様 カイト君



カ イトが我が家に来て、そろそろ一か月になります。
カイトは我が家の生活に慣れたようで、今ではすっかり我が家の一員です。カイトは散歩が大好きで、おかげ で私も毎日かなり歩いています。
もし、カイトがいなければ、こんなに歩くことはなかったでしょうね。
散歩中に近所の人と会って、「あら、新しいわんちゃ ん? ソフトバンクのお父さん犬にそっくりだね」と言われます。(笑) 
カ イトは頭がよく、素直で、言うことをよく聞くので、本当に手がかかりません。ただ、食べ物の好みがあるようで、毎日にえさやりには気を遣います。
前に飼っ ていたわんちゃんは、食べることにものすごく執着していました。やればやるだけ、何でも食べました。パッケージのナイロン袋のシャカシャカという音を聞い ただけで、目つきが変わるという状態でした。
それに比べるとカイトは淡白で、ちょっと心配になるくらいです。ま、だんだん要領もわかってくると思いま す。
今日、(29日)カイトの写真を撮ったので、お送りします。




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 
 心M様 すみれちゃん

すみれちゃんの最近の写真をお送りいたします。
来週三ヶ月くらいの子猫をまた、受け入れする予定です。
うまく馴染んでくれるといいと思います。
   
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 
 心おさしみ&おつくりちゃん



おさしみとおつくりの最近の様子です
 
朝晩涼しくなったので、二匹くっついてる事が多くなりました
でも夜のプロレスは重量級の戦いになってきましたw
たまに私たちの足をえぐって走り抜けるのはご愛敬

それで主人に怒られてお家に強制送還なのもご愛敬(笑)
 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 
 心はなちゃん(元はっちゃん)







保護された犬、猫の里親様となってくださることで、
本犬や本猫だけでなく、
保護譲渡を待つ多くの犬猫の、大きな大きな力となってくださっています皆様に、
心より感謝を申し上げます。

どうかみんなを、末永くよろしくお願い致しますm(_ _)m

そして1匹でも多くの子が、このような幸せな出会いに恵まれますよう…。


by ドラメイ

$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告