みずきちゃん みんなで分け合うシェルターワーク! | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

みずきちゃん



じゃらし棒を
ちょんちょん音符







シャーもせずに
楽しそうです音符








じーっとしていることが
多いみずきちゃんが
動いてる~ラブ






慣らしをしてますが
みずきちゃんに
接する充分な時間を
なかなか作れず
モヤモヤ葛藤してました。

でもみずきちゃんが
こんなに可愛い姿を
見せてくれるようにハート

ボラさんたちが
慣らしてくれて
いるのでしょう。

シェルターは
みんなでお世話を
分け合う場所。

自分だけの頑張りで
どうにかなるものではないビックリマーク2

みずきちゃんの
可愛い様子が
再確認させてくれましたきら

みずきちゃん
ボランティアの
仲間のみなさん

ありがとうございますWハート












ブレンダも遊びたくて
ケージを
よじ登ってきましたおんぷ

でも・・・
みずきちゃんはタジタジ汗

慣らしの時間
終了です・・・・






養い親の
フォスターペアレント様
いつも
ありがとうございますハート


腎臓を患っている
みずきちゃんのために
特別療法食、水素水を
送ってくださる
ご支援者様
ありがとうございますハート





CAPINっコたち
つくニャンたち
福島の猫たち

彼らに愛情を
注いでいる人たちが

出来ることを
出来る範囲で

ご寄付
ご支援
お世話 を

分け合うビックリマーク2


だから
頑張れるきら

by 会員スマイルさん