【飼い主さん見つかりました】牛久市にてシーズー2匹保護情報 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

昨日掲載した以下の迷子情報につきまして、
今日、飼い主さんが見つかったとの連絡を頂きました。

本当に良かったです!!
拡散などご協力、ご心配下さいました皆様、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

****************
三日ほど前に牛久市でシーズーと思われる2匹を保護した方より、
保護情報の掲載依頼を頂きましたので、掲載させて頂きます。
飼い主さんを探しておりますので、拡散していただけましたら幸いですm(_ _)m

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●







■現在、牛久署に拾得物の届け出をし、自宅(千葉県印西市)で預かっております。

■仮名 あめちゃん、つゆちゃん

■性別 2匹ともメス

■首輪 薄いグレーの子は革の茶色い首輪、濃いグレーの子は白い靴紐と赤いビニール紐をしておりました。鑑札等はありません。

■特徴 大変人慣れしており、車にもおとなしく乗ります。保護してからほとんど鳴きません。人を見るとしっぽを振ります。2匹とも10歳前後と思われ、目は 白濁しています。薄いグレーの子は腹部中央に小さなみかん程の大きさの腫瘍がみられます。健康状態は良好。避妊はされていません。

■発見日時、場所 平成26年8月28日午後2時頃 牛久市久野近辺で保護

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/dobutsu/  
こちらにも情報出ています。連絡は牛久署にお願いします。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

情報提供、お問い合わせは
CAPIN宛て
手紙info@capinew.jp
にどうぞお願いいたします!!


by ドラメイ