甘栗通信~甘栗の夏休み~ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

シェルターから、まん吉さんのお宅に婿入りして、
すっかりアマアマ王子生活を満喫している甘栗。

まん吉さん、奥さまは度々甘栗の幸せ通信を送って下さいますキラキラ

今日は、豪華二本立てでご紹介!!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

「ドライブ犬・本格始動!」の巻

甘栗にとって初の長距離ドライブ中(^-^ゞ
福島の平田に向かってます。

車の中でお利口にしてます(*^^*)



さて。
 
今の時刻は、夜中の1時。実はまだ、家に着きません( ̄▽ ̄;)…ちょっと、のんびりしすぎました(T-T)
 
 
 
でも、甘栗はとてもイイ子で、疲れているはずなのに、文句も言わず、イタズラもせず…窓から鼻を出してます(^-^;
 
 
 
信号待ちで窓から顔を出しては、並んだ車の方々に喜ばれてました(^-^)v
中でも、情報収集に余念がない甘栗♪



この後、主人は土手でコケ、甘栗とワタシは、バイオハザード並みに凶悪な蚊の集団に囲まれ(;´д`)
 
そんなコトも、いい思い出です。
 
 
☆今日のロングドライブは、ワタシ達にとって良い勉強になりました。
短時間の時との違い、必要なもの、休憩の取り方、ルート選定の際は、長めに散歩ができるような公園や施設をチェックしておくこと…などなど。
次は、かなりな余裕をもって出掛けようと思います。
 
長い一日だったね、お疲れ様、甘栗(^-^;
早くお家に帰って、ゆっくりしようね(*^^*)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

さて。
ふだんのシェルター往復ドライブから、いきなり往復600km!という長距離に付き合わされた甘栗。
我が家の誰よりも(ネコ達よりも)若いとはいえ、やっぱり疲れたようでした。
昨日の朝、短めの散歩から帰ったら
ほぼ1日こんな感じで、玄関先で伸びてました(((^^;)
ドライブ中は持っていったおやつやごはん、途中で買ったお土産などをイタズラしない、とてもイイ子。
まったく吠えることもなかったので、声が出なくなっちゃったか(゜ロ゜;?
と、心配になりましたが。翌朝、ちゃんとしゃべってたので、一安心(^-^;
 
心配だったのは、途中、まったく排便しなかったコト。緊張のせいかごはんも食べなかったし、ちょっと長にめ休憩を取って散歩しても、シッコはしてもウンはしませんでした。
 
シェルター時代はお腹が弱かったと伺いましたが、緊張やストレスがお腹に影響するのか、やっぱり排泄リズムは狂ってしまったようです。
かわいそうなコトをしました(T-T)
 
最近はごはんもよく残すので、お腹にいいか悪いかは分かりませんが、今日は納豆ごはんにしてみると…
ワタシ達の心配をよそに、ペロリと完食!
何はともあれ、良かったです(^-^ゞ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

「あまぐりの日常」の巻

①さァ!今日もパトロールだ


②今日は田んぼの見回りをする事にしようかね


③よしよし、稲もだいぶ大きくなったねぇ。
オイラも嬉しいよ。


…てな事でも考えてるんですかね。

先日、嫁様に
「あまぐり~、美味しい新米が手に入ったら、チョッとだけ食べさせてあげるよ」
とか言われたらしいです。

④そして、パトロールに疲れた図。


今日は、これからシェルターに連れてって貰えるんだって。
テへ (^_^)

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

甘栗の愉快な日常が垣間見える、甘栗通信。

シェルターではきっと退屈していただろうに、毎日が充実していて、
リア充な甘栗キラキラ

とっても楽しい甘栗通信、これからも楽しみにしていますねかお


by ドラメイ