幸せな卒業生たち | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

 
黄色い花K様のタロウ君

昨日はTAROをつれてきていただきありがとうございます。
 
夜は玄関の土間に入れてすごしましたが、おとなしくふせて吠えることもなく寝ていました。1日たって外にリードをつけておいていますが、庭を探索し、駐車場に車がきたり、人が動いているのを見て時々吠えています。ソフトな吠え方なのでほとんど気になりません。
 
チロが近づいても離れることもなく(鼻を体につけるとまだ離れていきますが)、慣れ次第で仲良くしてくれるような気がします。食欲もあります。また様子をお知らせします。
 
今後ともよろしくお願いします。


お世話様です。たろが来てから1ヶ月半がたちました。
今ではすっかりちろとも馴染んで元気にしています。
食欲も旺盛でもう心配はなさそうです。
写真を添付します。改めてありがとうございます。










■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黄色い花W様のジーザスちゃん

ちゃーちゃんとは相性抜群で、初日から仲良く過ごしました。まだあまり、私達夫婦に慣れていない感じです。でも、だいぶ撫でれるようにはなりました。

夜中の猫二匹の大運動会をどうするかは課題ですが、二匹はすっかり仲良しです。また、ご縁のある猫に出会えて良かったです。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
黄色い花ハウルくん

ハウルくんは元気です
抱っこはやっぱり嫌みたいです
他のベットでもたまに寝ますがやっぱり頂いたやつが落ち着くみたいです
やっぱりドアを開ける様になったのでカギをつけます




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黄色い花H様のチロちゃん

ご無沙汰しております。
暑い日が続いていますが、
お元気ですか?
日々の活動お疲れ様です。
チロは元気に過ごしております。
チロにかわいい、かわいいを何度も言ってる毎日です。
横顔が神々しい写真と
リラックスしたチロの写真を添付しました。

親バカですいません。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黄色い花A様のどんぐりちゃん

ご無沙汰しております。
暑くなりましたがお元気でらっしゃいますか?
どんぐりが来て、1年が過ぎました!丁度1年前は、心が通わずギクシャクした感じがあったり、分離不安などで
部屋をメチャクチャにされ、その対応でバタバタした状況が続く毎日でした。しかし、そんなトラブルを乗り越え、
今は当たり前のように家族の一員として側にいてくれます。漸く落ち着いて安心していた矢先、先日うっかり窓を開けた
まま出掛けたところ昼過ぎに突然雷となり、パニックになったどんぐりが網戸を蹴破りベランダの鉢を引っ繰り返す事件
がありました。冬の間、CDで少し訓練していましたが、やはり本物には敵わないようです(^>^;)
同じく花火も苦手で、夏はウカウカしていられませんが、可愛くて可愛くてどんぐりの居ない生活は考えられません。
今も旦那の横で穏やかに眠っています。
そろそろ梅雨入りですし、今年も猛暑となりそうですが、皆さまお身体に気をつけてください。







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黄色い花K様のシロ君

こんにちは。
シロくんの報告をさせていただきます。

写真は、ゲージにいるシロくん。
ドアは開けてあり、出入りは自由にしています。

昨夜は、一人になるとずっと鳴いてるので、家族みんなで相手してました。
構われるのではなく、側に居て欲しいようです。
猫が自分しかいないので、探しているのかなと思ったりしています。

夜型の家族が多い我が家、一緒に新居探検や、ゴロゴロしたりしていたようです。(私は23時くらいに寝てしまいました。)

今朝は、誰かが側に居れば、ゲージで眠ったりしています。

夜中に良いうんちしました。
片付けたら、シロくん怒ってました。
せっかくの匂いつけが、台無しになったからかと思っています。

カリカリは、食べましたが少量です。
お水は結構飲んでます。

ブラッシングは、プチ逃げます。
でも、ちょいちょい、ワタシに捕まってされてます。

爪も、前足だけ切りました。
もう少ししたら、後ろ足も切る予定です。

まだ、緊張しているのか、あまりいたずらもせず、ちゃんと爪研ぎも使っています。

写真撮影前も、一緒に探検して、気がすんで眠ったようですが、ちょこちょこ寝ては、鳴いています。
私も、リビングにノートパソコンを持ち込んで、仕事しながら側にいるようにしています。

シロくんは、外を眺めるのが好きなようです。
脱走対策、追加検討中です。

シロくんとてもかわいいです。
本当にありがとうございます。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(会員もふなさんより)

以前シェルターでもお世話になったキジトラ子猫メス2匹が正式譲渡となりましたので、ご報告いたします。

旧名みー、むー→ベル、すず
と、かわいい名前をつけていただきました。

現在は少しずつ新しい環境にも慣れ、お子様たちにもとても可愛がっていただいているそうです。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
黄色い花I様のつばさ

CAPINのみなさまお元気ですか?
弾丸トライアル要請にも関わらず許可して頂いた日から約2ヶ月、家族とっかえひっかえの朝晩の散歩、予防薬などもバタバタとこなしてきてワンコがいる生活に慣れて最近落ち着いてきた感じです

普段は日中ほぼ留守番なので何をしてるか?と思っているが、悪さはしてないです。無駄吠えもなくありがたい。家の中では1Fでフリーにしています。外ではうわさに聞いた穴掘りしています、キャ~!

つばさのリラックス度がどんどん増して、アゴを膝に全部預ける仕草がMAXリラックスかなと思っています。
ただし、私の怒号が聞こえると玄関に行ってしまいます…気をつけねば





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黄色い花A様のうずらちゃん

こんにちは(*^^*)
お久しぶりですね!

写真なんですけど
遊んでるところとか、お気に入りのかいちゃんと戯れているところの写真があればベストなんですけど…
そういうのに限ってブレブレで(>_<)m
なので、ジッとしているのしかないんですけどm(_ _)m

最近のうずらちゃんはと言うと
この気候の変化について行けず
夏バテ気味で可哀想な思いをさせてしまっています

でも、部屋を涼しくしてあげれば
回復傾向にあるので大丈夫です(^▽^)v

普段は、一人遊びはもちろん
お兄ちゃんたちにちょっかいを出したり
私や娘の膝やらお尻やらに乗っかって(笑)甘えます( ̄▽ ̄)
眠くなると来てくれる時もあってたまりません
お腹が空くとミャーミャー鳴いて貰えるまで鳴き続けます!
お兄ちゃんたちのお皿に首を突っ込んだりもします(笑)
自分だけ違うご飯なので気になるんですね、可愛くて仕方ないです
まだ、ミルクが残っているので
食後に少し飲ませているんですが
ちゃんと覚えていて
うずらちゃんのご飯はミルクを飲んで終わります(笑)









■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

黄色い花K様のひかるちゃん、あいちゃん

ひかる、あい、共に体重が800gを超えたので来週中に1度目のワクチン接種、AIDS・白血病検査に行きます。

も~、元気が有り余りすぎ(笑)
ゲージから出すと運動会です(笑)

離乳食も終了し、仔猫用ドライフードに仔猫用ウエットフードを少し混ぜています。
食欲旺盛♪
トイレも覚えました(^_^)
(掃除が楽になりました。(笑))


こんにちは。 
台風が去り、本格的な夏の暑さになってきましたね… 
ワンちゃん、にゃんこ、スタッフ、ボランティアの皆様、お身体にはお気をつけ下さい。 

さて、昨日、☆ひかる&あい初めてのお風呂☆を行いました。 

最初はビックリして暴れたものの、途中から疲れて腰抜け状態に…(笑) 

ドライヤーでブローした直後、2人共くたびれてグッスリでした(。-ω-)zzz. . . 

2人共、ま~、元気で元気で… 
ケージから出すと運動会(笑) 
見ている私&面倒を見てくれている、次男のふぅた♂ もグッタリです(笑) 
も~、プロレス、追いかけっこ、かくれんぼ… 
目を離すと何処へ行ったか分からなくなってしまう…(^_^;) 

食欲も旺盛、遅いと催促で大騒ぎです(笑) 

性格も出てきました(^_^) 
ひかるは、甘えん坊で神経質。 
あいは、マイペースで物事に動じないタイプ。 

あとむ、ふぅた、ひかる、あい と小動物達…と大家族になりましたが、賑やかで楽しい毎日です(^_^) 

またシェルターへ遊びに行かせてください♪ 
またひかる&あいの事はご報告していきます♪ 



 



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

たくさんの幸せご報告を、本当にありがとうございますキラキラ

1匹でも多くの子達が、後に続いてオンリーワンの家族を見つけられますように…
願いをこめて3連ハート


by ドラメイ