花火改めがんぼ★幸せ報告 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ



常陸太田のおばあさんからの電話相談依頼で
メス猫2匹で9匹の子猫を子育てしていた現場でメス猫はTNRで子猫9匹は里親探しのため保護されました。



まだ小さくワクチンが打てず風邪引きの子達だったので
会員宅で預かりが始まりました。

はなびは風邪がひどく、
会員うねうねさん宅でみていただきました。


うねうねさん宅にきた頃430㌘
シリンジでミルクやりをしていました。




この常陸太田保護の子達はみんな活発でやんちゃですが、はなびはとくにやんちゃで噛み癖もひどくでも、抱っこするとゴロゴロにゃんこでしたドキドキ



うねうねさん宅の先住猫千ちゃんともなかよしでした音譜



今回の譲渡決定は里親会ではなく、

会員猫男爵さんのお知り合いが黒猫を探しておられたので、はなびを勧めたところ大変気に入ってくださいました。

コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス




里親様になってくださった荒川区のH様。

新しい名前は★がんぼ★

広島弁で『やんちゃ』という意味




ご家族全員が猫好きで
先住にゃんこもオス2匹飼われています

先住猫ちゃんは9キロと大きなねこちゃん!




寅次郎くん




はなびは怯むことなく先住ちゃんに遊んでもらってます(笑)



↑このちゃぼくんはまだ受け入れてもらえない様子




噛み癖はまだ直らずH様の睫毛を噛んだり、太ももを噛んだり、お父様も苦笑いしながら可愛がってくださっています。


コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

H様ご家族は猫のベテランさんなのでやんちゃすぎるがんぼちゃんを安心してお任せできます。

やんちゃながんぼちゃんとH様は何か運命的な出逢いを感じずにはいられませんでした。


H様、がんぼちゃんをよろしくお願いします足あと





byうねうね・うねお