9月に茨城県動物指導センターから引きだした犬のゆめちゃん
下妻出身のビーグル犬mixです。
ゆめちゃんはシェルターのボランティアさんみんなに大人気、
いつもにこやかでとても癒やされる存在です。
このゆめちゃんに、待望の家族が現れました。
それは、きじとらさん。
土曜日のシェルターボランティアをご家族でがんばってくださっています。
とても素敵なご家族で、私たちにとってほんとうに安心できるご家庭です。
ゆめちゃん
おめでとう。
ゆめちゃんに家族ができました。の
2月22日、お届けの日、家庭訪問をさせて頂きました。
明るいおしゃれなインテリア、
清潔なお部屋、
やさしいママ、
しっかりした、のびやかなぼうや、
熱きヒューマニストのパパ、
すっかり安心しました。
ゆめちゃん、幸せだ。。。こりゃ、ほんとうにハッピー!
広いリビングでフリー、手作りのお布団も用意されていました。
先住犬のぼくちゃんとおそろいです。
寝床もおそろい。
ありがとう、こんなにハグしてもらって。。。ドキドキ・ラブラブだね。
先住犬ちゃんと、お散歩。
きじとらさん。
まちゅくん。
まちゅままさん。
ゆめをどうか宜しくお願いいたします。
下妻市で野犬狩りにあい、捕獲器につかまって、センター送りされてしまったゆめちゃん。
相談者のT様から、目の前で連れて行かれてしまった、助けてほしい、とお電話を頂いたとき、ふたりで泣いてしまいました。
悩んだあげく、会員さんたちから「助けてあげよう」と背中を押されて、あのときは引き出しを決意。
パルボやケンネル・コフの心配があって、まずは1月、隔離しました。
地域にパルボやジステンパ-を広めないよう、お散歩は我が家の敷地内のみ、便の様子をよくみて、
ケンネル・コフを乗り切ったあとにシェルター入り。
みんなから可愛がられ、幸せです。
守谷市役所でのCAPIN譲渡会で、きじとらさんfamilyに見初められました。
おめでとう、ゆめちゃん。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
きじとらさんのお宅には、職場で捨てられていた、つややかな毛並みのきじとら2匹が暮らしています。
きじとらさんは、猫のはなちゃんの里親さんでもあります。
また、今回、シェルターに1年いた浪江のシュガーの預かりを申し出てくださいました。
さびしそうな顔つきのシュガーが、はなちゃんといっしょに生活できるなんて。
シェルターの犬1匹と猫1匹、保護猫1匹が、きじとらさんご家族に保護されました。
つまり、動物を通して、私たちボランティアが助けられたことになります。
「動物助けは、人助け」
先輩ボラのとんさんからいつも言われることですが、動物を介して、支え、支えられ、の関係です。
まさに、ご縁です。
合掌。
ゆめちゃんの顔、特に目線が、きじとら家の先代のわんちゃんにそっくりで驚きました。
犬猫歴が長い!
ペットとしてでなく、家族として、動物と暮らしていく姿勢でした。
この出会いに感謝いたします。