水戸市内で開催されました、動物愛護チャリティクリスマスパーティーについて、ご参加くださったあおともさんから、以下ご報告です:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
CAPINのパネル展示、パンフレット配布、カレンダーの販売、募金箱の設置をさせて頂きました。
カレンダー30部15,000円、募金箱40,283円、合計で55,283円のご賛同を頂きました。
参加された皆様とても暖かく、ご親切にして下さりました。
(何と!れもんは、ベテランのおじ様と社交ダンスしてきました♪)
主催者は、かつて世界選手権にも出場されていた社交ダンスの先生です。
動物愛護と社交ダンス・・・水戸でTNRしたキジトラ「まるちゃん」がすてきなご縁をつないでくれた気がします。
・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
主宰の先生、そしてご寄付を寄せて下さった皆様、誠にありがとうございました。
心から感謝ご報告申し上げます。
水戸は猫の処分数が多く、問題になっている地区ですが、野良猫のおかれた苦境に心よせ、
周辺の野良猫の捕獲・避妊手術や里親さがしにご理解を示して下さる方が大勢おいでになることに
心あたたまります。
猫さんがつなげてくれたご縁で、私たちも茨城県内外で多くの方とつながっていっております。
うれしいご支援を、ほんとうにありがたくお受けいたします。
社交ダンスの先生方に感謝、そしてまるゃんたち水戸猫さんに感謝します。
***
水戸のボランティア志願の皆様、どうか私たちのネットワークにつながってください。
水戸で猫を助けて下さる方を増やさねばなりません。
捕獲、病院開拓、手術搬送、交渉をして下さる方が、いまお一人でも多く必要です。
県南からもサポートいたします。
県庁所在地でTNRを広めましょう!
byおかめ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「さつき」を探しています!
2歳、甲斐犬mix、メス、手術済み、黒白まだら、中型、2012年11月不明、遺棄場所:千葉県?
↑情報をお持ちの方は画像をクリックしてください(メールフォームへ飛びます