始めの『ピリッ!』は我慢するな! | 髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

化学薬品を一切使用しない唯一のヘアサロン
髪と頭皮の悩みを解決しています
こんなヘアサロンが増えることを願って
日々ブログを綴って行きます
化学薬品に限界を感じている美容師に向けての
メッセージになれば幸いです

ヘアカラーが染みる

 

 

 

白髪染めがしみる

 

 

 

パーマ液がしみる

 

 

 

シャンプーがしみる

 

 

色々あるけど

我慢したらこうなります

 

 

閲覧注意

 

 


2023年4月26日

 

 

 

髪の悩みをこの世から無くし

いつまでも輝ける

楽しい人生を提供します

 

 

 

美髪クリエーターヒロです

 

 

 

 

 

白髪染めをすると

頭皮がしみるものだと

思っている人が意外に多いバッド (下向き矢印)

 

 

 

 

薬品が頭皮についてから

始め『ピリッ』としてから

後は

何ともないので

そのままやっていたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

頭皮がしみるけれど

時間が経てば

すぐおさまるあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

楽観視している人も

少なくないバッド (下向き矢印)

 

 

 

ズバリ言うと

少しでも『ピリッ』としたら

あなたは

ジアミンアレルギーを必ず起こしますdouble exclamation

 

 

 

 

頭皮の痒みを我慢すると

ひどい場合こうなります

 

 

 

 

 

 

 

 

以前耳周りのかぶれが

頭全体に広がっていたので

毎週ヘナを塗り

ここまで治りました

 

 

 

(まだまだじゃけど。。)

 

 

 

 

耳の中も、ただれあり

 

 

 

 

この方は

始めは白髪染め。。で

かゆくなって

 

 

 

次はヘアマニキュア。。で

さらにかゆくなって

 

 

 

病院に行って

薬を塗った時だけ赤みが引いて

 

 

 

薬も効かなくなり

 

 

 

最後は、オーガニックヘナで

おさまりました

(まだ途中経過です)

 

 

 

 

 

あなたの周りにも

いませんか?

 

 

 

 

痒みが酷くておさまらない

 

 

 

そんな方がいらっしゃいましたら

ご紹介ください

 

 

 

 

 

 

【美髪になるための秘訣】

美しい髪になるための情報をお送りしています!

ぜひ、ご登録ください!(週1程度の配信)

情報をもらう

 

 

頭皮が赤くただれるような場合

シャンプーやトリートメントなどの

 

 

 

化学物質をつけると

一時的に悪化します

 

 

 

 

 

何にも

付けないことが1番です

 

 

 

 

 

どうしても

痒みを抑えたい時は

水に近い”ぬるま湯”で

すすぎましょう

 

 

 

 

オーガニックハーブも

いくつかアイテムがございますが

 

 

 

 

見てから出ないと

判断できません・・・

相談してね

 

 

 

 

頭皮がしみるのも

我慢できませんが

 

 

 

鼻水が止まらないのも

我慢できません・・・

 

 

 

はよ〜風邪が治らんかな〜🥲

 

 

 

 

 

 

 

それでは

今日はこの辺で

 

 

 

 

 

薬が効かない

ヒロでした

 

 

 

 

またね