気をつけよう!ちょっとした”髪の扱い方” | 髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

化学薬品を一切使用しない唯一のヘアサロン
髪と頭皮の悩みを解決しています
こんなヘアサロンが増えることを願って
日々ブログを綴って行きます
化学薬品に限界を感じている美容師に向けての
メッセージになれば幸いです

もう8月

1年もあっという間に

過ぎますね

 

 

髪は1年で

どれくらい伸びるのでしょうか

 

 

今日は

髪に感謝で閉めますね。。

 

 

 

 

 

  8月4日

 

 

無農薬美容師

コウロキ ヒロです

 

 

今日も髪と向き合います

 

 

 

 

50代女性の髪が

痩せて来るのは

様々な原因があるんですが

 

 

更年期症状や

ホルモンバランスの変化の他に

 

 

白髪染めの回数や

髪の扱い方が強い事も

 

 

原因のひとつです

 

毎日お弁当作りや

ご主人様の送り迎えで

忙しいので

 

 

ついつい

髪のことについては

 

 

パパッと済ませたい

そんなポジションですよね

 

 

 

髪は優しく扱いましょうラブラブ

 

 

 

 

シャンプーの時に

ゴシゴシ洗った摩擦や

 

 

タオルでゴシゴシ拭くときの

摩擦

 

くしでとかす

ブラシを通す時の摩擦で

 

 

髪が以外に傷むので

気をつけましょう

 

 

 

傷むと言っても

カラーやパーマで髪が傷む

そんな傷み方とは違い

 

 

なにかこう。。

軽いパサパサ感や

うねり

 

 

ちょっと

チリチリしている人も

います

 

 

 

上差し表面のパサパサ感

 

 

 

上の髪は

クセ、白髪染め、ゴシゴシなど

 

 

いろんな原因が合わさった

パサパサ髪あせる

 

 

 

まずは

優しく扱う事で

髪の状態も良い方向に

変わって来ます

 

 

 

髪も1日1日

根元から少しずつ

一生懸命

内臓の血液から巡ってきた

血から育つ

尊いもの。。

 

 

植物と同じで

薬品にさらされようが

雑に扱われようが

 

 

文句を言いませんよね

 

 

髪の毛も

自然が作った素晴らしい

物だし

意味があって

そこにある物だと想う

 

 

 

今日は髪に

すこしだけ感謝してみましょうね

 

 

 

今年から尊い祭りが

復活じゃ!

 

 

 

 

 

祭りがある事で

人々が元気になり

邪気を払ってほしいです!!

 

 

 

それでは

またあした

お会いしましょう!

 

 

ヒロ・コウロキでした

 

 

 

詳しくはコチラまで下矢印

 

カペリミラン公式line友だち追加

 

QRコードはコチラから

お願いします下矢印

 

 

 

MANAI hair design

 〒882-1101 

宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井 775-5

 

 

 

カペリミラン 

capelli-milan 

 

 宮崎県宮崎市橘通東2-6-12 

 アルテイーストタワー 1F 〒880-0805