髪が傷んだら
トリートメントをたす
髪が抜けたら
育毛剤をたす
たしてばかりじゃ
悩みは消えない。。
では、
どうすればよいのかな?
6月23日
ココ宮崎では
突然の猛暑日・・
気温は夜でも
30度を超える。。
髪の再生アドバイザー
ヒロ・コウロキです
昨日、別府から帰る時も
にちりん11号は
”ワンマン運転”でした。。。
※ワンマン電車とは
車掌さんがいないで
運転手一人だけで
運行する列車の事・・・
都会の人は
ほとんど聞かないよね。。
田舎では
あまり珍しくありません
これも経営の効率化なのか
JR九州も少ない人数で
より利益を出すために
本気で乗り出しましたね。。
世の中には
人口は減っているのに
ヘアサロンは多いけれど
本気で
髪を救える人は少ない
年々
髪に悩んでいる人は
増えるばかり
髪が
深刻な状態に悪くなっても
たくさん
ヘアサロンがあるのに
どこへ行けばよいのか
わからない。。
なぜ
たくさんヘアサロンがあるのに
髪の悩みを解決出来ないのか?
それは
+(たす)ことが
良しと
されているからなんです
髪が傷んだり。。。
髪が抜けたり。。。
悩んでヘアサロンへ行くと
なんでも
たす
でしょ?
傷んだらトリートメントで
たす
髪が抜けたら
育毛剤で
たす
たして改善するなら
良いのだけれど
一向に改善しないので
私はたすは
いたしません
髪に薬品を
何もたさないでいると
髪は
よみがえってきます
不思議ですよね
ほとんどのヘアサロンには
この
薬品をたさないで
いることが
出来ないんです。。
昔の私は
なんでも++たすたす
的な頭と心で
たくさん失敗してきました
商品も、たすたす
スタッフも、たすたす
もちろん髪にも、
たすたすでした。。
今はヘアサロンを
ワンマン安全運転です
(あっ!優秀な車掌
妻が一人おりますが。。)
悩めるすべての髪を救うべく
運行しています
そんな
たさない髪で
キレイになるとは。。
お問い合わせはコチラから。。
カペリミラン公式line
QRコードはコチラです
朝から暑いので
早起きして愛犬の散歩です
それでは
またあした!!
水曜~日曜日は
こちらで施術しています
カペリミラン capelli-milan
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F
〒880-0805