エスカレーターは
歩く派?
立ち止まる派?
髪は
歩く派なんです
しかも
いつまでも。。。
6月14日
髪のなやみを無くし
あなたの人生を変える
髪の再生アドバイザー
ヒロ・コウロキです
雨、雨が続いている
宮崎です
梅雨まっただ中で
仕方が無いけど
緑が活き活きしています
雨なので
立ち止まって考える。。
そんなことも必要ですね
立ち止まると言えば。。。
エスカレーターは
「立ち止まる派」ですか?
私は、
「基本歩く派」なんですが
さすがに
一列の混雑しているときは
止まります。。
気になるのは
立つ位置の間
間隔がとても
気になるときがあります
すぐ後ろに立たれると
大きい荷物を持っていると
あたるようで気になります
一つ開けて
立つように👣マーク
などつけて工夫すると
よいかもしれません
ただ条例が出たので
今後どうなるのか
気になるところです
止まれないのが
年ですね。。
人は、生まれたからには
時と共に
老いていきます
身体もお肌も
もちろん髪も
人によって
老いていくスピードが
違うように感じます
それは
食べものであったり・・・
性格でもあったり・・・
環境でもあったり・・・
そんな中で
私がお手伝い出来ることが
「髪」です
髪は死細胞で
髪を切っても
痛くはありませんよね。。
そして髪は
立ち止まらずに
ひたすら伸びて行きます
死亡してからも伸びる
と言われています
髪の善し悪しは
(髪質)
身体の内臓をめぐる血液が
関係しています
つまり「健康」
白髪の多い場所から
身体のどこが
悪くなり始めているのか
わかります。。
つまり「病気」。。
幼い頃は、くるくるのくせ毛で
大人になるにつれ
ストレートヘアになる人もいます
また、逆の人もいます
髪も
生活環境で
変わっていきます
立ち止まれない「髪」との関係!!
いくつになっても
活き活きとした髪で
より良い人生を
送ってもらうために
まず、カラーやパーマなどの
薬断ちをすすめています
「ちょっと止まって考える」
そうすることで
髪本来の美しさが
わかるようになるんです
でも
白髪が
くせ毛が
薄毛が。。。と
お悩みが後を断ちません
今日も
立ち止まれない
髪と向き合います
あなたの髪質は
ちゃんと戻せます
ヒロ・コウロキ
最期まで読んでいただき
ありがとうございました!
髪質を整えたいならコチラまで
QRコードはコチラです
水曜~日曜日は
こちらで施術しています
カペリミラン
capelli-milan
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F
〒880-0805
毎週火曜日は
こちらで施術しています
MANAI hair design
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井 775-5