ガン、甲状腺
高血圧・・・
今まで
たくさんの病気をしてきた
お客様。。
そんな人に
ヘアカラーもパーマも
してはいけない。。。
5月25日
知らないでは
すまされない![]()
人間、70歳も過ぎれば
いろんな病歴があります![]()
当店のお客様
初めてご来店の際は
”パッチテストのみ”![]()
何故かは
当然
オーガニックハーブが
身体に適しているのか
アレルギーが出ないかの
テストです
そして
今まで
どんな病気をしたのか?
を聴いています
なぜ?
まだ
退院したばかり。。とか
3年前に
ガンの手術をしました。。とか
大きな骨折などで
長期入院をしていたなど
身体に
まだ体力が
備わっていない場合は
何にもするべきでは
ありません。。
身体に良いとわかっている
オーガニックハーブでさえ
するべきではないのです![]()
ましてや
ヘアカラー(白髪染め)には
発がん物質が
山ほど入っているし![]()
パーマは
身体を弱める物質が
てんこ盛りです![]()
両方とも
説明書に記載されている・・・
まずは
美容師も
一般の人も知ってほしい![]()
美容師も
生きていく商売だから
なかなか
ダメとは言えません![]()
でも
一般のお客様は
勧められても断ろう![]()
自分の体は
自分で守りましょう![]()
私は
病歴でハーブができるのか
判断します
ハーブじゃないオーダー・・
特に
白髪染めやパーマの注文は
お断りします![]()
なぜ断るのかを説明し
薬品に対する体の薬害を
話します
今日のお客様は
頭皮にパーマアレルギーが
ありました![]()
赤い斑点がありました
20年前にガン
4年前に甲状腺の
手術をしていました![]()
かなり
免疫力が低いのに
毎月
カットカラーパーマを
他店でしていました![]()
頭皮が限界に達していて
赤くなっていました
頭皮の炎症は
ヘンナの効果で
肌の鎮静作用があるので
塗布して
短めに時間を置きました
正解でした。。
真っ赤だった頭皮が
うすピンク色に落ち着きました
もともと
色白でしたので
お肌は弱かったはず・・
今までは
美容師の
勧められるままに
髪と頭皮を
傷めていたんですね![]()
病み上がりは
ヘアサロンに行くな!
手術後なら
さらに長い期間
行かないでください![]()
薬液を頭につける行為は
体力を使うし
生命力を奪います![]()
見た目だけの美しさに
とらわれないで・・
真の美しさを
手に入れよう![]()
![]()
身体がボロボロなら
あなたは病気です
病院へ![]()
髪がボロボロなら
あなたは
よく休むことです
体力作りを![]()
![]()
いつも髪がボロボロなら
行ってる美容室が
良くありません。。![]()
髪をチェックしに来ませんか?
何もしませんから。。
髪の質問、友達はコチラから
![]()
QRコードはコチラ![]()
カペリミラン
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F
〒880-0805




