花粉アレルギーが
出始めます
皮膚も敏感になります
正しい頭皮ケアを
始めるには1番大切な時期です
髪の美髪再生師 ヒロ・コウロキです
髪はもちろん
カラダとココロまで 自然のチカラで
髪本来の美しさに 導きます
今日は暖かい1日でした
こんなニュースですが
また、寒くなるんですね
そして
春は花粉の季節ですね
アレルギー反応が
とても出やすい過敏な季節でもあります
昨日に続き
みんなで薄毛予防その3
頭皮や顔が油症の人は
週2,3回
オイルで頭皮の脂を
ごっそり落としましょう
実は頭皮の油分は
シャンプーでは落ちません
ゴシゴシこすっても
頭皮を傷つけて
逆効果なのでやめて下さい
あくまでも
シャンプーは、軽ーく
整える程度と考えましょう
食生活や体質、遺伝で
頭皮が臭う
触ると重たい
ベトベトするなど
「過酸化脂質」といいます
頭皮に油分が多い時は
オイルを使ってパックしよう
どのようなオイルを使えば
よいのか
ホホバオイル
セサミオイル
オリーブオイルなど
天然100%のオイルを使う
ちなみに
食品オイルではなく
化粧品用のオイルにしてね
軽くあたまを濡らして軽く拭いて
オイルを20ミリリットルを目安に
たっぷり塗リ込む
蒸しタオルで暖めて
15分おいてから
良く流す
(軽くシャンプーしても○)
化粧品の中には
香料が含まれている物が
おおいです
強い物は避けましょう
これで
頭皮の油(皮脂)が
ごっそり落ちます
シャンプーでは
落とせない油もあるんです
これも
やり過ぎは禁物です
人間には
自浄作用が備わっています
良いと思っても
なんでもやり過ぎないようにね?
まずは3つのことを
守って育毛スタートです!!
ではまたあした!ね
お問い合わせはコチラ
薄毛の相談受付中
水曜~日曜日は
こちらで施術しています
カペリミラン
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F 〒880-0805
もう1店舗
毎週火曜日はこちらで施術
MANAI
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井 775-5