世の女性たち
最近美容室行ってますか?
暖かくなって
行けばいいもん。。
なんて
思っているなら
行かれたら
ココに注意して下さいね
髪の美髪再生師 ヒロ・コウロキです
髪はもちろん
カラダとココロまで
自然のチカラで
髪本来の美しさを 導きます
2022年 2月の20日
もしかして
二日後はにぃにぃ
にぃにぃにぃにぃ~
ですね![]()
なんて
2日後になったら
忘れている私です・・・![]()
今日は
カットしてもらう時に
アナタは、
何をして過していますか?
●会話している
●雑誌を読んでいる
●スマホをいじっている
さまざまな行動を取られますが
やってはいけない事が
1つだけあります![]()
![]()
それは
腕組みと足組なんです![]()
良くボブスタイルの人に
よく見かける
長さの違いは
カット中の姿勢が原因
である事が多いです・・・
もともと
アタマのカタチは
左右対称ではありません
(特に日本人)
しかも
毛流れも左右対称ではない・・・
そして最近
マスク後で
毛流れがうねっている方が
急増しています![]()
片方がやりやすい
もう片方がやりにくい![]()
女性なら
毎朝こんな
実感がありますよね![]()
美容師は
そんなアタマのカタチや
髪の流れを読んでカットしています![]()
わざと
左右の長さを変えることも
あるんですよ![]()
![]()
そのときに
腕組みや足組をしていると
体の軸がずれてしますので
こっちの計算も
ずれずれになります![]()
![]()
多分見た目はわからないでしょう
ブローやアイロンで
ごまかすことが出来るし
カンタンなのです・・・
※当店では
滅多にブローやアイロン仕上げは
致しません・・・
そして
1ヶ月、2ヶ月と
日にちが立つと
ヘアスタイルの持ちが違います![]()
毛先のおさまりも違います![]()
ボブスタイルだけじゃなく
さまざまなヘアスタイルで
左右の長さって
大切ですよね。。。![]()
![]()
カット中は
丹田に力を入れて
体を安定させて
しっかり椅子に座って下さい
リラックスしすぎるのも
ダメなんです![]()
まん延防止で
リラックスしきったら
美容室では”ビシッと”して
カットしてもらいましょうね![]()
![]()
くれぐれも
腕組みと足組はしないようにね
オッと
これはやり過ぎ!!!![]()
※よい子はまねしないでね
ではまたあした!![]()
お問い合わせはコチラ
KAMIの相談受付中
![]()
![]()
水曜~日曜日は
こちらで施術しています![]()
カペリミラン
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F 〒880-0805
もう1店舗
毎週火曜日は
こちらで施術![]()
MANAI
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井 775-5




