2024
オリンピックフランス大会
開会式は
河川敷!!
やってくれます
フランス人~~
12月14日
薄毛女性の美髪再生
伝道師 コウロキヒロです
美髪再生伝道師とは
さまざまな原因で
髪が薄くなるような
悩みを持つ女性に 百発百中!
髪を復活させ 美髪に導く人のこと
東京オリンピックも
世界中、
コロナで大変なときに
まぁ、よくやった
と思いますが![]()
やっぱり、フランス人は
考え方が
ひと味違います![]()
企画した人も最高だけど
認めた国も
粋ですね~![]()
ココが
日本人と違うところ・・![]()
確かに
開会式イコール
陸上競技場と考えるけど・・
特に
日本人なら
世界中どこも同じだから~
「やっぱり
国立競技場を
新しくしてぇ・・・・」
何で議論していたはず![]()
でも、
フランス人は
発想が違う!!
セーヌ川が開会式なんて
「もう、
発想が最高!!」![]()
日本人の何人が
河川敷の開会式を
想像しただろうか・・・
フランス・パリの
美容室の研修に行った時に
何人かモデルをカットした
そのときに
仕上がりをチェックする
担当のフランス人は
仕上がりは
ざっくりみるだけで
「イイデスネ~」
くらい・・・![]()
私、
日本人の感覚だと
仕上がりは
ちゃんと見てほしい![]()
なんて
思っちゃいますが![]()
流石フランス人
「後は
アタナの感性で仕上げるべき!
そこに、私たちの意見は
いらない・・・」![]()
なんて言い切った![]()
要は
1人ひとり
背の高さも
顔立ちも、
髪質も
さらには、
人種も違う事に
きちっとした定義なんて
無意味
私は
初海外研修
だったのですが・・
1番カルチャーショックを
受けたのがこの言葉でした・・
オリンピックフランス大会2024
まだまだこれから
フランス人の発想の違いに
目が離せない
発想の違いと言えば
私の想いは
すべての女性の
薄毛の悩みを無くすこと
今までの美容室の行いが・・・
すべて
女性の薄毛作製所じゃった!!
まずは発想を変えること![]()
常識を捨てる![]()
身体に
悪い事をする場所から
カラダに
とてもいい
心地いい場所へ![]()
”発想の転換”
失った髪
細くなった髪
必ず
復活させます![]()
ではまたあした!
お問い合わせはこちら↓
髪の相談受付中
カペリミラン
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F
〒880-0805
もう1店舗
MANAI・hair・design
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井 775-5



