10月30
美を売る職業だからこそ
自分自身を
健康にできんといかん
そう思った1日です
フェアトレードで世界を救う
髪と頭皮の悩みを解決
美髪専門家 コウロキ ヒロです
今日は、朝から緊急の電話が
スタッフから来て
びっくりしました
「胃が痛いので、病院に
来ています・・」
「今から検査なので、今日は
休みます・・」
と連絡があり
数時間たってから
報告がありました。。
なんと、「胆石」!
手術にはならないそうで![]()
ひと安心でした![]()
日頃から
揚げ物が多い証拠・・・![]()
食生活は気をつけた方が
良いですね![]()
病気の原因は
食べものと、心です!!
美容師の職業って
どんな病気に
かかりやすいのかな?
と調べてみました・・すると?
こんなサイトがありました・・・![]()
手荒れ、腰痛、腱鞘炎・・・
このくらいは想像できたけど
「うつ病、糖尿病」と来たら![]()
なんで?と思って
読んでみました・・
すると、、、
人と接するサービス業なので
うつになりやすい・・
上下関係のハッキリした
職場なので、うつ病のなりやすい
こんな事が書いてありました
確かに繊細な人は
なりやすいかもしれません![]()
美容師は、食生活が
不規則なので、糖尿病に
なりやすい・・・
確かに食事のタイミングは
不規則ですね![]()
ほかにも、高カロリーな
ウィダーインゼリーや
カロリーメイトなどで
空腹を満たすのは
良くない傾向にあるようです![]()
飲み物、食べものが
甘いものだと
「体は悪くなるよね~~」![]()
口にするものは
職業に限らず
気をつけた方が良いですね
まずは手荒れ
手荒れの原因は
シャンプーやカラー剤など
界面活性剤による
皮脂の取り過ぎが
原因・・
対策は、、、
使わなきゃいい!
ハーブで洗い
ハーブで染めれば
手荒れは、存在しません
添加物を使わなければ
手は荒れません
次に腰痛
私が美容師になった
30年前に比べれば
後ろから洗うシャンプー台や
海外はこんな感じ・・・![]()
座って洗うシャンプー台
座ってカットなど
腰に優しい環境です
後、必要なのは筋トレですね![]()
腱鞘炎・・けんしょうえん
腱鞘炎は、無理にチカラが
入って起こるケガです
基本のハサミの開閉を
きちんと練習していなかった
事が原因です
力を入れずに
正しい姿勢を気にすると
腱鞘炎は改善します
ほかにも、トイレに行きにくい
時が多いので
膀胱炎などにもなりやすい![]()
トイレに行きやすい環境も
大切ですね
美容師も時間に追われない
ようにしましょう![]()
やはり、心に余裕を持って
仕事するように
気をつけたいですね![]()
まずは、美容師自身が
健康になり![]()
美と健康のアドバイスを
お客様に提供出来る![]()
世の中の美容室が
余裕のある場所になるように
私は活動します・・![]()
ではまたあした!
お問い合わせはこちらまで↓
髪の相談も受付中
カペリミラン
宮崎県宮崎市橘通東2-6-12
アルテイーストタワー 1F
〒880-0805
MANAIhairdesign
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井
775-5




