コラボレーションで学んだこと | 髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

髪の悩みを輝きに変える美髪ドクター ヒロ・コウロキ

化学薬品を一切使用しない唯一のヘアサロン
髪と頭皮の悩みを解決しています
こんなヘアサロンが増えることを願って
日々ブログを綴って行きます
化学薬品に限界を感じている美容師に向けての
メッセージになれば幸いです

5月28日

 

 

ヒロです

 

 

マンガのポケモンとガリガリ

君のコラボレーションした

アイスクリーム(氷菓)が

今年も、発売されますルンルン

 

 

 

 

 

赤城乳業株式会社から「大人な

ガリガリ君ゴールデンパイン味」

が5月31日から全国で発売!

 

 

 

これって毎年やるんですね~

ポケモンは、よく知らないです

が世界中の子供たちに人気

ですね。ニコニコ

 

 

ガリガリ君は、よく夏に限り

食べますね。頭がキ~ンと

痛くなるやつです。えーん

 

 

コラボレーションは、お互いが

相乗効果で、うまくいくって

事ですね

 

 

なんでも、良いと思って

コラボしても、お互いが

良くないと、続かないですね

 

 

私は、こんな失敗がありますガーン

 

 

宮崎に、美容室を開業したとき

となりに、でっかい(宮崎では)

タリーズコーヒーがありました

 

 

 

 

何か一緒に出来ないかな

タリーズコーヒーをお客様に提供

したら喜ぶんじゃないか!

 

 

なんて、ヨコシマな気持ちと

目立とう精神で”コラボ”した事

があります。あせる

 

 

開店の年は、ほぼ全員の

お客様に、お好きなメニューを

出していました・・・

 

 

今思えば、ほんと「エエかっこしい」

自分の心が、恥ずかしくなります笑い泣き

 

 

イイと思っていたのは、自分だけ

年間100万捨てていましたねドクロ

 

 

利益を、過剰なサービスに

変えていたのですからね

 

 

タリーズコーヒー側は、良かったと

でしょうね。

 

 

自分で、ムダや。と気づいたとき

は、なんと 5年の月日がたって

いました笑い泣き

 

 

やっぱり、自分が良かれって事

浮ついた気持ちで経営しては

ダメですね~うずまき

 

 

お客様のため。と思っても

立ち止まり、考えないといけない

 

 

自分が、調子がイイ時が一番

危ない決断をする

良いことが悪くなる

 

 

目立つのもいいけど、お金捨て

たらダメですね~うずまき

 

 

そんな後悔したことがある

コラボをしでかした事があり

ちゃんとしないとな。。。

 

 

今後、また調子に乗らないとは

限らない。。。

 

 

しっかりと気持ちを引き締めて

毎日を、生きていこう

 

 

まずはブログでしっかり過去

を出そう

 

 

お互いがイイ!コラボが今後

出来るようにしていこう

 

 

もっと、経営者にならんとだめ

ですね。

 

 

コラボで、ブログを書けるとは

思わんかった。。。

 

 

ではまた明日バイバイ

 

 

ヒロでした