5月26日
ヒロです
ブルーインパルス!
すごく息のあった華麗な操縦
を披露してくれる。。。
かっこいいですね
先日こんなニュースがありました
いいなぁ。東北。。。
山形東北絆まつりが22日、23日
規模を縮小して、開催された
中止にしなかった市長、偉いな~
「中止にせずに、つないでいくこと」
「を重視した・・」と、いいコメントです
(宮崎市長も、えれこっちゃ宮崎
なんとかせい!)
毎日私が書いているブログも
続ける事よりも、つないでいく。。
なんて「言いたいですね!!!」
とあるブログの大先輩から~
車の運転に例えるなら
「まだ、ドアノブにも手をかけちょらんよ~」
確かに、私はまだたったの1ヶ月
ですからね~
まだまだデビューしたてです
九州でも、コロナが落ち着いたら
絆まつりやってほしいな。。。
そんな中でのブルーインパルス!
いいですね、コロナ退散的な
役割で
こんなに息の合った飛行機の
操縦は、
相当訓練しないと出来ないし
お互いを、信頼していないと
出来ない事ですね
「ちょっ、ちょっとよりすぎー」
と想った瞬間ぶつかって
「俺の方が速いっちゃがー」
と思った瞬間
「あっ、チョット速く煙りでちゃった」
とやっちまった瞬間
これって、忙しい時の美容室で
お客様に不快な一瞬を与えて
しまう事あるあるなんです
「私の方がうまいっちゃがー」
とか思った瞬間
「私の方が早いっちゃがー」
と思った瞬間
「忙しいから、見えないところは」
「手をぬいて、掃除しよう~」と
やった瞬間
まだまだ、たくさんありますが
もう心が鬼!になってくるので
次へ。。。
こんな風に一瞬の思いの違いで
チョットした不快感が続くと
突然、常連様がご来店して
いただけなくなるんですね
この事とは真逆に、少しの感動
をたたみかけてくるのが
おなじみの
”株式会社オリエンタルランド”
です!!
そうです、ディズニーランドです!
そんな息の合った少しの感動
を今からコツコツ作っていこう
明日から、まずは夫婦2人で
コツコツと、それから1人ずつ
目指すはブルーインパルス!
のようなスタッフを育てます!
では、また明日
ヒロでした
ブルーインパルス!
になりたい方は、すぐ来てね
明日は九州大雨に注意
気をつけて