~ Capricious Weblog ~ きまぐれブログ -6ページ目

Facebookのマイカレンダーはスパムアプリのようです

Facebookのマイカレンダーというアプリについて
http://ameblo.jp/kosado/entry-11100629011.html

あ~、これ自分とこにも来たなぁ。友達の誕生日はFacebookのデフォルト機能であるからいらないやんと思ってリストに誰も登録しなかったのが幸いでした。

いいね!の解釈

【Facebook】俺「飼っていた犬のポチが死にました…」友達「いいね!」俺「いいね!って何だよ!!」
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4038184.html


そうなんだよねぇ~、いいね!しか無いので困る投稿あるよね。
個人的には、”読んだよ!”って意味も含まれてると解釈してますけど、自分ではそういう投稿を見たときはコメントするようにしてます。

風邪ひいて死にそうです・・・
いいね!
とかだとわけわかんないし^^

頑張って!ボタンとかが欲しいな。

一度だけアクセス可能なURLを作成するサービス

一度だけアクセス可能なURLを生成するネットサービス「One Time Secret」
http://gigazine.net/news/20111114_one_time_secret/

Facebookの記事の公開範囲

はっ!朝からなんか投稿しても反応が無いので寂しいなぁと思っていたら、記事の公開範囲が”自分だけ”になってた!たまに下書きでカスタムにしておくんですよね~、解除するの忘れてた。

コートのベルトの結び方10パターン

コートのベルトの結び方10パターン
http://www.ny-onlinestore.com/special/womens_belt.php?from=lnavi_w