2023年5月14日【1版】
透析ライフのみなさんこんばんは、そしておつかれさまです、

透析なか2日休み後半日曜の午前・・・

今日日曜透析お休みなのに、

明け方透析日朝ルーティンセブンにより、

そして、グミ買う夢見て、

で、病院ベッドについて荷物広げ、

あ!おやつのグミ買ったはずなのにそれがなく、

それで慌てレシート持ち、

セブン戻ろうといくら歩けど、

セブンにたどり着かずというとこで眼がさめ、

それで起床し、湯沸かし、

たまにはインスタントネスレ飲みたく、

インスタントコーヒー入れ、

それ、おめざに眼シャキの頭覚醒し、

さて、SNS回覧でもするかとソファーに座り、

寛ぐと、昨日アメブロお休みし、

ごろごろしていたからか

昨日まで一昨日の事故でこわばり、

体中が痛かったのは一先ず収まりはしていたが、

両ひざに頸椎頭の痛みはまだ治まらず・・・

ま、事故とは関係ない前日食べ過ぎが引き金のように、

今朝は胃腸がおもくるしく、酷い胃もたれで、

それは、昨日までの過食期から、

今日拒食く期へと一気に切り替わったよに、

気分が悪く、レジ袋入りゴミ箱へ3回リバース・・・

ま、今朝はそれでおさまり、

これは16のときから、

51年も付き合っている摂食障害、

その、おまけのようなリバースで、

自傷リバースして居る訳でもなく、

それも若いころとその因子も違い、

私的には気にしていないが・・・

ま、そんな朝でも腹は減り薬も飲まにゃいかんで、

一先ず今日1食目にするかと、

それで今朝は朝飯ではなく、

モーニングでさくっと腹ごしらえをと、

プレーンなサンド、

それはきゅうり.トマト挟んだ、

ハム野菜サンド作り、
それを、ホットサンドメーカーで、


かるめには挟み込み、

そのままオーブンへぶち込みトースト・・・

それでそのハム野菜ホットサンドを

それを、トマトジュースと

デザートキュウイで、

 

 

 

 

透析モーニングいただいた・・・
それから、相方が迎え来て、

スーパーコモディイイダへ、

日用品食料品買い出しへ、

で、たまごかけ醤油がなくなり、

醤油などの棚みていたら、

最近テレビで話題の、

スタミナ源タレ見つけ思わずそれも買い、

その帰りセブンでアイス買い帰宅、

帰宅し、昆布だし水沸かし、
ヤマキ氷熟厚切り削りでで合わせ
汁とり、
それに、煮干しに、
それから醤油調理酒みりんなど加えた炊き上げ汁作り、

人参.大根.そして好物なのに透析始め、

100gあたり無機リンにカリウムが凝縮高野豆腐加え炊き、

出しとりし削り節はおかかに・・・

で、買い物でたまごを買ってくると、

まいどなまたまご皿に割り落とし、

醤油チョコっとかけ飲むのだけど、

今日は、青森県うまれ焼肉つけもみだれ、

スタミナ源タレちょこっとかけたまごを飲んでみたが、

その風味に味は、普通に売られている焼肉タレよりも、

ニンニク風味が強く、その味とニンニクの存在ヲ、

しっかり主張していると感じられるが、

テレビでこのスタミナ源タレで主食するレポが、

あまりに美味しいという感じに表現するほどでもなく、

焼肉タレというよりは、

ニンニク風が効いたジンギスカンタレに、

リンゴとニンニクが多めにはいっているかなと、

個人的に思わせま、普通に美味しいけど、

このタレ、100g辺り食塩相当8.6gもあり、

血圧体液増加と、

気にしている透析者は使いすぎに注意したほうがと・・・
ちなみにあすにでもこの源タレ使い焼きそばつくり食そうかと・・・