デジタルパーマとエアーウェーブってどう違うの?? by BOSS | ✂️CREA能見台のブログ✂️

✂️CREA能見台のブログ✂️

こんにちは☆
横浜市金沢区の能見台駅から徒歩1分のところにあるサロン、
CREA能見台です✂️
親子3世代で通えるサロンをコンセプトにさせていただいてます
旧CAPA能見台が2019.8.1より、移転リニューアルOPENいたしました❣️
よろしくお願いします

こんばんは



あずです



営業終わるとお腹空きますね


誰かご飯連れてって〜〜




てな訳で


お次はBOSSによる豆知識







こんにちは出居です。

今カールスタイルが主流ですよね♪

自分でコテで巻ける方、巻けない方様々ですよね。

今やパーマも進化しています。
私的には、エアウェーブ、デジタルパーマがイチオシです!









良く質問を頂きます!
エアウェーブとデジタルパーマって何が違うんですか?









デジタルパーマって痛むイメージがあります。

と言う質問です。

2つの違いは

デジタルパーマは
熱の力でしっかりとしたカールが作れるのでパーマがかかりにくい、とれやすい髪質の方にオススメです。パーマも形状記憶させるので長持ちしますよ。

パーマをかけて広がるのが嫌な方に広がりにくいのでオススメです。
もともとクセ毛で広がってしまっている方はクセを伸ばす縮毛矯正と一緒にできるパーマなので理想に近いパーマが再現できると思いますよ。







エアウェーブは
風の力でかける為、質感が柔らかいカールが作れます。
くせ毛風、外人風のラフな質感になります。

根元からパーマをかけて事ができるので、根元を立ち上げたい方にもオススメです。
ショートの方からも人気のパーマです。

両方共、パーマは形状記憶させますので朝のスタイリングは楽にできます。
また、スタイリング剤が苦手な方にも乾かすだけで形になりますのでオススメです。

貴方様のライフスタイルに合わせて、髪質や髪型と相談しながら一番良いパーマをご提案させて頂きます♪








デジパー、エアパーってよく聞くけど、どんなの??

って思ってた方、解決できました??





まだまだまだまだ知らないことたくさんあると思います




ご参考までに〜





CAPA能見台
0457905626