こんばんは~もう深夜ですね。


忘年会か、望年会か、暴念会か、

なんだか、もうよく分からない会が続いてます(笑)


そんな中、仕事をサポートしてもらっている

新高速印刷ホームページアドバイザーの海津さん (通称:ハカセ)から
メッセージをもらいました。


    松野恵介のブログ【コンサルタントの視点】-1227-2
   海津さんのブログは画像をクリックしてくださいね


+++++++++++++++++++


こんにちは、海津です
スマホのサイトができあがってきました。


(中略)


今回、スタッフさんとやりとりをしていて、
ホテルの従業員さんはとても忙しくてWebに集中できない、となると
制作会社は先回りをしてあげなければいけなかったんだと気付き、
そこが足りなかったと感じています。


今までは、お客様が原稿を出さないと始まらない!
というスタンスでいましたが、原稿作成は一番面倒な部分。


不の解消ということで、素案でもいいから
こちらが作るぐらいしないといけないと思いました。


キャップの旅館でのコンサルを思い出します。


マーケティング要素を入れた原稿作成をお手伝いすることが、
私達の価値になると思い、高めていきたいです。


+++++++++++++++++++


メッセージありがとうございます!


本当にその通りだと思います。



海津さんは、コンサル先でホームページ制作の
サポートをしてもらってたことがあって、

デザイン重視のホームページではなく、売れるホームページを作るプロで、
とっても信頼できる方なんです。


ホームページで一番手間のかかるのが原稿作成。

この原稿作成の素案でもあれば、作る企業側は楽ですよね。


ただ楽だけではなく、
マーケティングのシナリオの要素がキチンと入ってて、
どんな順番で書いていけば会社の価値が伝わるのかを
伝えてあげると本当に役に立つ。


そう考えると、職業はホームページデザイナーであっても、

仕事は「企業の価値と伝えるお手伝い」なんです。


そのためのコンテンツを蓄積していくこと。

これが、そのまま価値になっていく。



そして、「職業」と「仕事」は違う。

本当にそうだなって。



●私は、○○(職業)をしてる訳じゃない


●いままでの、△△の経験を活かして


●お客様の、□□(仕事)のお手伝いをしているんだ



そういう風に、考えてみてくださいね。

きっと、職業と仕事は違うはずです。


そして、お客様の何のお手伝いをしているのか。


そこを明確にすることが大切なんですね。


海津さん!どんどんお客様の役に立って、価値を高めていきましょう!!


楽しみにしています♪




          人気ブログランキングに参加してるんです

              応援クリックよろしくです!

                ↓ ↓   ↓ ↓
               松野恵介のブログ【コンサルタントの視点】-ブログランキング