今月は、久々に、おとなワークショップを開催!

担当したメンバーから感想を寄せてもらいました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

今年も『CAPおとなワークショップ』のご依頼、ありがとうございます!

廿日市友和に住む地域の皆様とのお付き合いもなんと…16年目‼

「友和に住む子ども達を大切に見守りたい」

そんな思いが感じられる地域の皆さん

との出会いにいつも、いつも感謝しています。花束

 

コロナ禍のこの2年においては

「コロナが及ぼす子どもたちの状況が知りたい」と参加され

今年は「親による子どもへの体罰禁止…改正児童虐待防止法」

についてのパンフレットが配布され、学びの場となりました。

 

時代に沿って『CAPおとなワークショップ』の内容が毎年深まっているのは

ご依頼される窓口の担当者の方と

ワークショップを実施するCAP側との16年の関係がなしたものだと思っています。

熱心な窓口担当者の方には感謝、感謝です。

息もピッタリ合ってきましたぁ~‼音符

 

ほぼ毎年、参加される方の中に

「今年で92歳です」とお話しくださる方がいらっしゃいます。

「大切な話だから聞いておかないと」とメモを取られながら終始笑顔での参加に

CAP側が元気と勇気をいただいています。

『子どもの人権を大事にしたい』と思う地域住民の方との出会いを

これからも大切に活動をしていきたいと思っています。(担当メンバーより)

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ワークショップは「参加体験型の学習」です。

「学習」というとちょっとお堅いイメージですが…

CAP のワークショップは、安心してその場にいることができる

というのが一番の売りかも知れません。

どんな意見も尊重し、聞き合っていきます。

もちろん、発言しなくてもOk!

参加者みんなで作っていく、ライブ感いっぱいの時間です。

あなたの町でもいかがですか? 事務局 NAE

 

 

Merry Christmas  サンタとトナカイは大忙し?