神戸の声楽家のブログ

神戸の声楽家のブログ

美味しいもの大好きな神戸の声楽家です。
演奏活動、先生業で頑張っています。


ドレスハウス歓人 (一時休止中)
http://www.canto168.com/

神戸在住の声楽家のreikaです。

演奏活動と先生業で頑張っています。






Amebaでブログを始めよう!

4月頃より体調があまり良くなくゴールデンウィーク明けに

 

 

膵臓が少し弱っていると言われ、お医者さんの指示により

 

 

食事制限をしています。

 

 

肉類、乳製品、油、刺激物を止めてさらに腹六分。

 

 

外食が大変で半分近く残す事に。

 

 

あまりお行儀が良くないで、タッパーを持参し持って帰って

 

 

一月に2kg位減りトータル7kg減りました。

 

 

かなりスマートになりました。

 

 

見た目はスッキリし、あまりやつれた感じにはなってないです。

 

 

でもこれ以上痩せない様にしなければ。

 

 

体調が悪くなった原因は、4月頃に人間関係で

 

 

残念な事があったからだと思います。

 

 

人間的にリスペクトしていた方の大人らしからぬ言動。

 

 

私は表面的にしか人を見て無かったのか、

 

 

人は何か出来事があったら本当の姿が出てくるのか....

 

 

私に人を見る力が無かったのかも。

 

 

ここまで体に出て来るのは....心を強くしないとダメですね。

 

 

今は鶏肉から食べて良くなり腹7分になりました。

 

 

お正月には完全復帰したいです。

 

 

 

昨年の夏に熱中症から少し体調を崩して、

 

その間三回仕事で東京へ行き、又お遍路も夏休み中に

 

二回周り、ブログをアップしょうと思ってたら、

 

iPadからは写真をうまくアップ出来なくて.....

 

だんだん億劫になってしまいました。

 

9月に家族で台湾にも行きました。

 

昨年12月には四国八十八か所結願しました。

 

毎月大変でしたが、本当に気持ち良く

 

行って良かったと心から思いました。

 

毎月お参りに行ってたので何だか寂しいですが、

 

少しゆっくりするのも良いかなと暫くノンビリ

 

する事にします。

 

とは言え仕事で詰まっていますが.....

 

健康第一で行く事にします。

 

 

 

長らく体調が悪く更新出来ませんでしたが、

 

月一のお遍路は予定通り行ってまいりました。

 

今回は高知。

 

今回は36番から31番まで

 

IMG_1844.jpg

 

IMG_1847.jpg

 

IMG_1850.jpg

 

IMG_1854.jpg

 

IMG_1858.jpg

 

IMG_1864.jpg

 

IMG_1869.jpg

 

色がとてもきれいだったので。

 

高知はとても良いところでしたが神戸からは

 

遠かった!

 

 

 

 

この夏は暑かっただけでなく忙しく休む事も

 

 

儘ならず、軽い熱中症を引きづりながら

 

 

無理をしてしまっていた様です。

 

 

とうとう体が悲鳴をあげてしまいました。

 

 

体に変化が起こり自分自身ショックを受けています。

 

 

完治にはしばらくかかりそうですが、

 

 

息抜きを上手く出来る様に自分を大事にしなければ.....

 

 

自分が何をすれば発散するのだろう?

 

 

仕事は大好きでストレスにはなっていないのですが、

 

 

来週家族で旅行に行くので楽しんで来ようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30日のお昼にソリオの前を通ったら河本本舗に

 

凄い列。  何事かな?と思いながら急いでいたので

 

通り過ぎてしまいました。

 

明くる日に小さい時から大好きだったよもぎ餅の

 

河本本舗が店終いを知りました。

 

本当に残念!最後に食べたかった!

 

IMG_1801.jpg

 

今日通ったらこんな張り紙が.....

 

もっと早くに気づくべきでした。

 

 

 

18日19日と四国お遍路第八回へ行って来ました。

 

今回は宇和島のお寺にお参りした後に

 

高知の足摺岬へ神戸からはかなりの距離で

 

移動時間が長かったです。

 

IMG_1703.jpg

IMG_1705.jpg

 

IMG_1722.jpg

 

IMG_1738.jpg

 

二日目は足摺岬も回りました。

 

IMG_1727.jpg

 

こんな機会でもなければ行く事も無いと思います。

 

この夏は熱中症に悩まされていたので

 

今回は体が心配でしたが無事回れてよかったです。

 

 

 

今日は私の誕生日でした。


ここのところ体調が今ひとつでしたので


今日は夜まで家でゆっくり過ごしました。


夜は家族でお食事に。


IMG_1677.jpg


IMG_1686.jpg


IMG_1687.jpg


IMG_1689.jpg


IMG_1691.jpg


IMG_1692.jpg


IMG_1696.jpg


美味しく頂きました。


明日から又頑張ります!



IMG_1655.jpg

先月の熱中症から体調がもう一つで


その中で7月16日は元星組の成花まりんちゃんの


結婚式に参加する為横浜へ、結婚式の前に東京の生徒の


レッスンをしてからの参加。


結婚式では89期の卒業生が20人ほど来ていて久しぶりに


会えて嬉しかったです。


その後叙勲パーティーでの歌の仕事。


その後お遍路。 今回はお遍路での一番キツイコース。


この暑さで気を付けても疲れました。


二日後に花組千秋楽とパーティー。


その前後もレッスンが入り......


東京から帰ったら38.4度の発熱があり、


明くる日も37.7度で仕事に行き、午後には38.2度になり、


急いで病院で点滴を打って貰いました。


その週はお休みが無く、土日に又東京


体が悲鳴をあげているのは分かっていますが、


約束している仕事を休む訳には行かず、


毎日レッドブルと補水液。


点滴も時間があったら打って貰い。


東京に行く前にさすがに倒れるかも.....と


酸素カプセルに入ったら元気になりました。


今週も忙しいのですが、約束していた人が忘れていた


らしく、明日は久しぶりのお休み!


今週末は私の誕生日なので、今月はお誘いが多く


最低限に止めています。


何でこんな暑い時に産まれたのか...!!


熱中症が尾を引いているのでお盆は大人しくしている予定です。


しかしレッドブル中毒にならない様にしなければ!



7月28日~29日に第7回のお遍路に行って来ました。


今回はお遍路最難と言われている45番の岩屋寺。


出発の二日前から腰と膝の裏が痛くて歩く自信が無く、


鍼治療に行きとにかく凝ってる部分を解して貰いました。


8時20分出発したのにも関わらず、お寺へは午後の一番暑い時間に着き、


暑さと坂と階段の修行の様な道のり、


汗をかきかき何とか登れました。


あまりに脅かされると覚悟が出来て頑張れる気がします。


この日はほう1ヵ寺回り、道後温泉へ


先月と同じホテルだったので、坊ちゃん温泉に行き


外のお店でお食事しました。


そのお食事が大正解で良い思い出が出来ました。


IMG_1588.jpg


IMG_1589.jpg


IMG_1591.jpg


IMG_1597.jpg


IMG_1601.jpg


IMG_1602.jpg


IMG_1374.jpg


次の日は3ヶ寺回り帰路へ愛媛の宇和島からなので


遠かった!


来月は高知に入ります。


お遍路は毎月楽しみになって来ました




19日に小中の同級生の黄綬褒賞のお祝いパーティーがあり


歌のプレゼントをしました。


軽く引き受けたものの250名ほどの大きなパーティー。


兵庫県知事、副市長、大臣。そうそうたるメンバー


IMG_1561.jpg

マイフェアレディの踊り明かそうと


本田美奈子さんの「つばさ」を歌いました。


最後にトランペットの日野皓正さんの演奏があり、


初めて生で聴かせて頂き素晴らしい演奏でした。


IMG_1546.jpg


熱中症が完全に治っていなかったので体力的に不安でしたが、


無事歌えて良かったです。