スタバ福袋★2025 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


2025.1.1

🎍あけましておめでとうございます🎍

年末年始のお休み入ってから
もう5日目!ひぇぇ折り返しじゃん💦

前半は、、
28日(土)
喉が痛く1日寝込む
(仕事の疲れもありよく寝た。。)

29日(日)
引き続き喉が痛い
まぁでも明日には治るかな!とこの時までは思ってました。

30日(月)変わらず喉が痛い。でも熱もないし喉以外は元気。
薬局で咽頭炎•扁桃炎の市販薬を買う



飲んでみるもののあまり改善しない。

とは言え、大掃除する元気はある。

食欲もあるので食べる→喉が痛い😓

鎮痛剤を飲まないとツバを飲み込むのさえ辛い。

寝ようとしても眠くない。。

あまりにも治らないので2人の弟に新年会のリスケを要請。


31日(火)

6時過ぎに起床

ほぼ引きこもりなので、夫に散歩に連れ出される

自宅から徒歩30分ほどのデニーズへ。

少し喉の痛みがマシかも!と朝ごはんをいただく。



一度帰宅して

ネット注文してた551の豚まんを受け取る。

イオンで買い出し。


夜は家族ではまってる転スラをとうとう最後まで見ました!

豚まんを蒸して、楽天スーパーセールでゲットしたつくねで白菜と春雨のスープを作って食べました



カウントダウンは渋めにゆく年くる年。笑

でもやっぱり調子こいて食べすぎたため、

喉が痛くて痛くてロキソニン飲んで1時過ぎに寝ました。


1日(水)

ベッドでゴロゴロしてて

起きたのは10時過ぎかな?

やべ、初日の出を見逃した💦


今更気づいたのですが、食べると症状悪化するので

夜まで断食!


朝はスタバ福袋が届きました!

去年の桜シリーズのタンブラーが入ってました。

あとはコーヒー豆とコーヒー豆の引換券もついてます。

さらにドリンクチケットが7枚。

さっそくコーヒー豆でコーヒー飲みました🩵



息子と夫はお出かけ。

私が体調不良なので連日息子とお出かけしてくれて助かります(寝室も普段から私だけ別室なので、2人は元気)


ベランダの窓、4面をひたすら拭き掃除しました!

スッキリー。

具のないコーンスープを冷まして飲みました。


早めにお風呂に浸かり

(と言っても浸かりすぎると喉によくないので程々に)

雑炊を作って食べました。

でもやっぱり一杯食べたら喉に負担が、、、。

喉も痛くなるし咳き込んで苦しい感じ。


はぁ、、、治るかなぁ😭😭