3歳(2018年11月から)からはじめたスイミング。
2023年5月のテストで8歳でバタフライも合格💮
ここまで4年半、息子がんばりました〜

この日は久しぶりに夫婦で見に行きました。
コーチから合格のバッヂもらった時の息子嬉しそうだったな

とは言え
息子はまだまだ続けたいので
残りは2つ。
今日新しい帽子(進級したら色が変わる)と水着(S Sサイズ)を買いました。
あとゴーグルも。
真っ黒なゴーグル使ってて、例え我が子でも大人数の中見つけるの大変なので、水色買いました。
(というか私の視力が下がったな、絶対)
学年ごとに目安のタイムがあるみたい。
とにかく体を鍛えるのが目的なので、練習量も今までの2から3倍と書いてました。
1️⃣個人メドレー(3級→1級)
2️⃣合格基準がタイム基準(特1級→特5級)
今までどおり土曜日夕方のレッスンですが、
平日17:30のレッスンは毎日
18:30のレッスンは月曜日と木曜日にあるので
うまく在宅勤務と調整したかったけど、在宅がなくなりそうなんだよなぁ💦
いずれは家の鍵ももたせる予定なので、それからは平日行ってもらおうかな。
(いつもより早めに学童を出て、鍵を開けて帰宅し、トイレ済ませ水着に着替え、洋服をきて、鍵を閉めて、徒歩でスイミングスクールへ行けるのか謎、、。)
平日行ければ土日のスケジュールがあく!!
がんばれー、息子!