先週喉が痛いかもーと。
翌日たまたま在宅勤務だったので
休憩時間に耳鼻科へ。
午後一の順番をネットで2番ゲット!
自覚症状としては
喉が少し痛いくらい
先月パパも喉痛いと放置してたら、
声がでなくなり声帯が腫れてると。
治るまですっごい時間かかったので、絶対治りが遅くなるから早めに耳鼻科行け!!と言われまして。
耳はキレイ
鼻は、あれ血が出てるよ!気づかなかった?だいぶ調子悪めだねと。
喉 腫れてて、緑色のがつくから細菌性の咽頭炎かな。
喉に直接薬を塗ってもらう(これ超苦手💦おえってなるし薬がしみてしばらく痛い😓)
抗生物質、痰切り、鎮痛剤を処方され
仕事に戻りました
薬を飲んで
早めに寝たりはしたけど
土曜日の朝、耳が痛くて目が覚める
あー、中耳炎かなぁ💦
左耳からシューシュー音がしてあまり寝れなくて。
日曜日は一歩も家を出ずひたすら体を休めました。
あとくしゃみも出てて、風邪というかアレルギー反応だった気もする
翌週歓迎会があったけど念のため
欠席しました。(このためにパパも仕事を調整してくれた)
でも水曜日くらいにはだいぶ元気になった!
そしたら今日は朝から頭痛
ロキソニン飲んでも治らない💦
ロキソニン効かないってやばくない?と思いつつ
朝からずっとだるくて、食欲もあまりない
でも帰る時、雨降ってるのを見て気づいた!
低気圧だ!!
帰宅してもだるくて横になってたけど、遅い時間になって回復しました
パパも結構気圧で体調悪い時あるけど
お互い被らないのが不思議
体質なんだろうなぁー
やっと土日だぁ!と思ったら
明日は土曜授業だった。。
月一の3時間の授業、必要なのかな💦
息子も週6学校の時はさすがに疲れてます😓