那珂湊おさかな市場&ひたちなか海浜公園 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


金曜日の耳鼻科受診後
ファミレスで晩ごはんをすませ
翌朝5時半起きでドライブへ

7時前に守谷サービスエリア
オープンの7時にスタバへ
SAKURAシリーズ第一弾のタンブラー買った時のドリンクチケットで購入
SAKURAシリーズ第二弾のスタンレーとのコラボをはじめて手に取りました
ピンクがステキラブ
欲しくなり購入!!




8時過ぎに那珂湊おさかな市場に到着
息子は栗がにという小さなカニがまだ動いていることに興味津々w

パパは念願の生牡蠣をその場で食べれて幸せそうでした




おさかな市場だけど
なぜか出店のベビーカステラ屋さんでベビーカステラを買わされたニコニコ

★購入したもの★
大洗産の釜揚げしらす 2個で1,000円
(息子は最近しらす丼が好き)
赤身 2,700円(1,000円値下げしてくれた。息子は赤身しか食べれない)
赤貝 1,000円
みりん干し 700円
あさり 700円
(砂抜き済みとはありましたが、一応砂抜きした)1キロはあったかな。



を買いました!
持ち帰り用の氷はそこら中に置いてありましたが
家から保冷剤持参してました

9時半頃に出ました
途中コンビニでランチ用におにぎり、サンドイッチ、唐揚げなどを購入

10時過ぎにひたちなか海浜公園に到着
いつだろ、15年ぶりくらいに来た!
と言っても初めて来たのはORANGE RANGE目的でロッキンに参戦
当時バスで来たので場所とかまったく記憶にないw

ワンタッチテントを広げて
ひたすらゴロゴロしたり
ランチしたり
昼寝したり
(とは言え耳鼻科の先生の予言通り、気温も高くスギ花粉の大量飛散で今期少し目が痒い程度だった私の鼻はいよいよ症状が出始めた。)
息子とフリスビーしたり、パパと野球の真似事したり。
ぐるり森というアトラクションも2回行き
最後にサイクリングへ!
森林公園ほどではないけど、坂道もあり
太ももがぷるぷるしましたw

菜の花や早咲きスイセンなど見頃でした










公園を出て
近くの本屋に寄り、息子待望のポケモンファン82号を購入
(ずっと買って買ってと言われ)
隔月刊行なので次回は4月末

帰りは事故渋滞に巻き込まれて
19時前に帰宅

シャワーで花粉を落として
買ってきた赤身と、サービスエリアで買った納豆で晩ごはんにしました!

早起きしたし
息子はめちゃくちゃ体を動かしたし
3人早めに寝ました!