


どちらも食べかけですみません💦
息子的には、フラペチーノはいつものダークモカフラペチーノがいいみたいですw
チョコレートケーキは息子が2/3は食べてたかな
パパと合流して、ぶらりとお散歩して、また公園へ。
息子はひたすら滑り台で遊んでました
その間大人は、広場で出店してたキッチンカーでランチ
私は焼きそばとフランクフルト(焼きそばパパと息子とシェア)
パパは醤油ラーメンと肉まん
息子は帰る前に焼き芋を購入
ランチ中は結構ポカポカで屋外でもコートなしで食べれました
マルシェがあり、そこで卵と深谷ネギを買いました!
帰りの高速もスムーズで15:30には帰宅
息子は最近はG-SHOCKの腕時計つけさせて、時間を決めてマンション敷地内でひとりで遊ばせてます
我が家は冬タイヤではないので
真冬は近場へのドライブしか行けず。
週末何しようかと考えることが多いです
ドライブできたとして、寒いしねw
ただ、息子はやはり体を動かしてる時が1番キラキラしてるw
そしていよいよというか
年が明け、学校行くのやだな、だって昼休みは少ないし遊べないんだもん!!と言い出しました、、、。
保育園はとても広い園庭のおかげで思う存分体を動かせた息子。
小学校は勉強メインなため(当たり前ですが)
45分間座り続けること、5時間あるのも苦痛、帰宅すれば私からこれやれあれやれと言われストレス満載なんだと思います、、、。
学校やだといいつつ
登校をしぶるとかはなく(なんなら1時間目が体育の時は少しでも早く行って着替えて準備したいみたい)、一時的なものならいいんだけど。
口ごたえも日増しにひどくなり
何言ってもダメな感じで。
平日は特にお互いイライラしてます
そんな時に呑気に(いや仕事だけど)帰ってきて
スマホのゲームやらせる夫にもイラっ。
(それ今やる必要ある?)
寝る前にまたスマホゲームやらせる夫にモヤる。
(なんで寝させようとしてるのに、視覚に刺激を与える?)
もう、言ってますけどね。
なんで寝る前に脳を刺激するスマホゲームやらせる?って。
(黙ってスマホのホーム画面閉じた)
今週は寒くなるみたい
ほぼ毎日お風呂を沸かして温まってるけど
健康第一で今週もがんばろ。