★★クリスマス 2021★★ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。



今年も無事サンタ業務終了

★サンタさんから★
今ポケモンしか頭にない息子

トイザらスで7,000円くらいで買えました
事前にこっそり購入しクローゼットに隠しておきました。


★私の実家から★
モンスターボールゴー



★義実家から★
まだ購入してませんが自転車を買い替え予定。
今まではバルコニーに置いてましたが、まずはマンションの駐輪場の契約しなきゃ。。


ちなみに息子はこれが欲しかったんですが口コミが微妙で、ロトムに変更しました

たしかにこれただボタンを押して押してって感じのおもちゃなので息子はたぶんすぐ飽きると思いました笑い泣き



モンスターボールゴーは実家でのクリスマスパーティーで渡したんですが、息子も姪も夢中で遊んでました爆笑
(ちなみに最近ポケモンに目覚めた姪っ子も我が家と同じプレゼント内容でした。笑。)


今年もアドベントカレンダーを楽しんだ息子
毎日毎日朝お菓子食べてました爆笑


今年のクリスマスイブは金曜日
我が家は翌日夜中3時起きで義実家帰省だったので保育園降園してコンビニで晩ごはんと飛行機で食べるおにぎりなど購入

帰宅してお風呂晩ごはんを済ませ
荷物を準備
息子用の小さな椅子にサンタさんへのお菓子(ラムネ2個)を置いてサンタさんへの準備完了。


コンビニでカットされたチョコレートケーキを買っていたので息子と食べる予定が、息子はサンタさんと義実家帰省があるので8時半頃に就寝
仕方ないので一人で食べました笑

大人も9時過ぎには寝ました

ところが!
まさかの息子が夜中の2:50に起きてきて、サンタさんまだかなぁと。
ま、ま、ま、まだだと思うからまだ寝てていいよ。まだよ、よ、よ、夜中だよ!
と慌てる私。

早起きのためにリビングで寝てた夫にこっそりLINEしてもう起きちゃった!ラムネ食べてプレゼントをツリーの下に置いて!と。


なんとかサンタ業務終了しました。。
はぁ疲れたw

息子はサンタさんがラムネを食べてくれたことに驚き、ツリーの下にプレゼントが置かれてたことに喜び、ロトムが入ってたことに歓喜してましたラブ


いやーでも
クリスマス前夜から当日までは
通常通りの生活スタイルじゃないときついと学びましたw