はい

とうとう来てしまった
インフルエンザの予防接種シーズン

会社でも集団接種してくれるんですが
それより早く地元のクリニックで家族3人分の予約(在庫の確保)ができたので行ってきました
事前に予診票を貰ったので
記入の上、クリニックへ。
夫のテレワークの日を狙って予約しました
夫には自転車でお迎えに行ってもらい息子をピックアップ
私は徒歩で合流

今年の7月の定期接種の時は私の力では息子の力に敵わず汗だくで済ませたなぁ。。
体力要員として夫を招集
しかし夫の力でも完全には息子の抵抗には勝てず看護師さん2名追加で抑えられてなんとか終了
(俺がいたから抑えられたよなぁとか言ってたパパ。いやできてなかったよ。。看護師さんも加勢してたやん。。)
子供はあと一回
2.3週間後に来てくださいとのこと。
しばらく夫テレワークないから、どうしよ。。
そういえば!!
今年のインフルエンザ、全然痛くなかった
注射器がそもそも小さいような。容量も少ないような??
いつも結構赤く腫れるのにほぼそれもなく。。
謎です!