


毎年恒例の沖縄旅行の記録です



2021.7.10(土)
最終日
旅行中、初めてアラームを鳴らす
6:30起床
7:00から朝食ビュッフェ
時間限定の紅芋のメロンパン(知りませんでした!)
焼き立てでーすとスタッフさんが各テーブルを回ってくれます。
紫色のところはカリカリ、下のパン生地はふわふわでめちゃおいしかったー。映える!
カフェラテアート
この青のカップ素敵だったなぁ♡
10/1に沖縄でオキナワバリスタチャンピオンシップが開かれハレクラニ沖縄の方が優勝したそう!
この方が作ってくれたカフェラテかなぁと妄想。笑
前記事にも書いたけど
息子はハレクラニきてから
食パンにバターを塗るのにはまり、毎日食べてました。
(オクマではチョコ入りのデニッシュパンがお気に入り)
食後は館内やエントランスで写真撮影タイム
9時過ぎから
最後のプールへ!
昨日の夜から
東京に戻ることを嫌がり泣く息子
ずっとハレクラニにいたいってさ。

私もいたいよー!

来年は結婚10周年
記念に泊まりたいよ!



でも来年から小学生だからどうなるやら。
もう夏休みにしか来れないなんて。。
鬼のようにバカ高くなる沖縄旅行よ。。

チェックアウトして、車に乗り許田から高速乗った頃になって息子号泣w

タイミング遅いよw
でも可愛いヤツめ♡
ガソリン入れてレンタカー返却
8日間お世話になったヴォクシーありがと!!
那覇空港ポークたまごおにぎりに並んで買いました!
免税店で免税品を引き取り
飛行機くるまでポークおにぎり食べました。美味しい!!
そして那覇空港を離陸





ありがとう沖縄

ありがとうオクマ!

ありがとうハレクラニ沖縄!

なんと全日程晴れてました!!
(帰りの高速でほんの少し雨が降ったけど)
また行くからね〜〜



〜完〜