


毎年恒例の沖縄旅行の記録です



2021.7.9 (金)
夜中にこむら返りしてびびるw
妊婦の時以来かな?

6:30起床
バルコニーからヨガを眺める
(眺めただけ
)

8時前
息子起床
コンビニパンで朝ごはん、お部屋でネスプレッソのコーヒーをいただく。
沖縄のホテルのバルコニーで海を眺めながらコーヒータイム、大好き!!



9時から予約してた半日コースの
キッズクラブへ。最大4名までとのこと。
ロケットと言う愛称のお姉さんが担当して下さいました。息子と一個下の女の子と一緒でした。
午前中のコースで3時間で9,000円
ハレクラニ内を探検してこちらのリストの中のものを探したみたい

水着をもたせてたので水遊びもしたとのこと。
息子がキッズクラブ中、わたし達夫婦は
ハレクラニブティックでゆーっくり買い物

1️⃣マグカップ3個
2️⃣クッキー2個(私と義妹)
このココナッツクッキーが美味しすぎてまたリピしたい!!
3️⃣コナコーヒー2個(自宅と実家)
4️⃣ポーチ(母子手帳、お薬手帳、保険証、乳児医療証、診察券を入れるのを探してました!)
5️⃣夫用のウォータープルーフポーチ
をお買い上げ♡
コンビニでカフェラテ買ってお部屋でまったり。
パパはお風呂に浸かり、アメニティのバスソルト使いました

YouTube見つつ
部屋から息子を発見!
楽しんでいる様子が伺えてよかった



キッズクラブ終わりの息子を迎えに行ってこの日も朝食をランチとしてブッフェ利用しました。メニューは前日とたぶんまったく一緒でちと残念。。

ランチ後は許田へ晩御飯を調達しに行きました。
リブステーキ250g
タコライス
どんだけ好きなんだ。笑

15:00-18:00プールで遊ぶ
はじめてプールサイドにあるショップでアイス買いました。すぐ溶ける💦
プール後は
ホテルのカートに乗り、ハレクラニ宿泊の子供達であれば誰でも参加できるたんけんマップのカード集め

カード集めると缶バッジが貰えて息子は大喜びでした

缶バッジもらって、お部屋でのんびり晩ごはん。
最終日へ続く
