森林公園 2回目 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。



有休が取れたので、埼玉の森林公園へ行ってきました!爆笑
一月下旬にも行ったので今回2回目。
前回は緊急事態宣言中だったのもあり、とてつもなく広い園内はそれはそれは空いてました。びっくり


ちなみに駐車場代ですがJAFカードを提示すると50円引きで600円です。
駐車場代はクレジット可。入園料やレンタサイクル代は現金です


前回、公園で借りたレンタサイクルで遊べたのが楽しかったと、息子のリクエストもあり2回目の森林公園へ。ウインク
(ちなみに私はムーミンバレーパークに行きたかった。笑)


サイクリングコースだと歩行者や車がいないし片道通行なので、まだひとりで自転車は交通ルール的に安心できない息子も伸び伸び走らせることができます。ニコニコ

今回は中央口からまずは西口にあるアスレチックまでサイクリングチュー


体力に自信のない人は電動自転車を借りるのをお勧めします。おねがい
子乗せ電動自転車もありますし、普通の電動自転車もあります。

息子はヘルメットは持参しましたが、自転車借りればヘルメットは無料で借りれるみたい。


坂道もがんばってこいでこいで西口到着
順番にアスレチックを制覇


前回はメンテ中の滑り台も再開してました

また中央口へ戻り、レストランでランチニコニコ
ナポリタン
チキンナゲット
ミックスピザ

こちらを3人でシェア。
外のテラスで食べましたがお天気良くて日向だと暑いくらい。
外で食べるとまた更においしー♡


お次はまたレンタサイクルで南口へ

結構坂道もありさすがの息子も泣きながら漕いでました。笑

抜かすと大泣きするし、面倒くしゃい。。




桜が目当てでしたがまだ3分咲きくらいでしょうか。






そこから今度はぽんぽこマウンテンへ。

↓こちらは公式サイトからお借りしました

この山をぼよよんぼよよんとジャンプしたり滑り台のように滑ったり子供にはたまらない!



この頃には風が強くなり寒くなってきましたガーン


途中にわか雨も降る中、中央口に戻り自転車返却。

私だけ電動自転車だったので、息子とパパは疲れてました。爆笑



帰りの車ではさすがの息子もすぐ寝てしまい40分くらい寝てたかな。



大好きな自転車にたくさん乗れたこと、ながい滑り台に乗れたこと、ぽんぽこマウンテンで遊べたことが楽しかったそうです。



また行こうね!!