とびひ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


先週金曜日だったかな?
お迎え行くと首筋に赤い湿疹。



暑くなりアトピー肌の息子は手足にあせもができていて、小児科で処方されたロコイドとプロペトの軟膏を塗ってました。
塗ってれば治るし、塗らないとまたあせもを
繰り返す感じ。

しかもクリームなどで保湿するのを嫌がる息子
なので痒がったら塗る、ひどくなったら塗る程度でした。


首の赤いのもあせもかなぁと思って
適当に家にある薬をいろいろ塗ってみても治らない。。

パパは
これダニだぞと自信満々。
うーん、それもないとは言い切れないけど。。











じゃ




と!

び!

ひ!

と確信したのが今朝。
とりあえず保育園の水遊びは×にして先生に事情を話しました


お迎え後にそのまま小児科へ
週明けの朝は30人待ちでしたが、夕方は予約しなくてもすぐ診てもらえるほどの空きっぷり


診察室入り首を診て貰い
これ、、とびひですかね??

速攻、「ですね!!」と先生w


首もだし頭皮にもとびひしてました。。

飲み薬を飲んだ方が早く治るとのことで
首や頭皮に垂らして塗るローションと
セフゾンにビオフェルミンが混合された抗生剤を
処方されました。


帰宅して
シャワー

水流でも痛いと言うので
シャワーの水圧を弱めて優しく優しく洗いました。(普段は息子はひとりでシャワーします)


ローション、めちゃくちゃ痛がってました
たぶんしみるんだろうなぁ。

早くお薬が効いて良くなりますように

いやー
とびひは久しぶり💦

今週は水遊びはお預けかな