インフル①と日本脳炎追加接種 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。



今日は朝から大雨でした。
午後は仕事中何度もスマホをチェック。
息子を迎えに行って小児科へ着く時間を逆算しながら順番予約。

今年は去年と違いインフルのワクチンの在庫が不足というわけではないのでひたすら小児科の順番予約枠待ちでした。


なんとか枠を取り、ダッシュでお迎え。
保育園で息子に今日はちっくんだよと告知。笑


診察室に呼ばれるまで
おそらくインフルの予防接種で泣いてる子たちを見て静かに怯えてた息子。


いざちっくんのときは泣いてたけど注射針が刺されるところはガン見してました。
右手に日本脳炎の追加接種、左手にインフルエンザ。(後から見たらインフルの方は赤く腫れてました)
事前にインフルと日本脳炎の同時接種が問題ないか電話で確認しました。


インフルエンザは3歳以上だと3,500円でした
会社の健保から上限5,000円の補助が出るので2回目終わったらパパに申請してもらわなきゃ。
(もちろんパパの扶養に入ってるので)

4週間後に2回目の予防接種です。


だんだん寒くなってきて息子の肌もカサカサしてきたので保湿剤と湿疹の塗り薬も処方して貰いました。



ちなみに最近小児科にお世話になることは減り
今は2週間に一度のペースで耳鼻科に通ってます。
息子は通年鼻詰まり君。
薬飲んでないと夜中息できないんではないかと思うくらい鼻詰まりがひどい。
花粉の季節になったらさらにひどいのかなぁ。。