ふー。イライラする。
去年もイライラするーって新年度スタートしてブログ書いてる。笑
息子は転園できないまま今の保育園で進級しました。
先月末で2人のお友達が退園。
うちひとりは幼稚園に転園とのこと。
中国人の方なので転園の理由を詳しく聞けませんでした。
もともと欠員があり、更に2人退園で、3歳児枠は確か1人増えるはず。
でも3歳児クラスが現在何人なのかわかりましぇーん。
なぜなら年度末から新年度が始まった今日まで
先生方はずーーーっっっと会議。
今までは事務室を締め切っての会議が月一くらいはあったけど、昨日今日と0歳児クラスに集まって会議してます。
新クラスの担任は掲示されてますが、まだ直接ご挨拶できてなくて。
2歳児からの担任の先生が1人と、異動されてきた先生の2人で担当。
息子は元気よく保育園に通っています。
最近は自分でなんでもやりたい、相変わらずなかなか夜は寝ない、オムツは完全に卒業、数字に夢中。こんな感じ。
早く今年度の年間予定表が欲しいぞーー!
そして私は人生マックスの体重となり、頭の中は99%ダイエットのことです。←もっと息子のこと考えろ
今この瞬間が1番若い
ストレスを過食の言い訳にするな
金で肥満を買うな
世界の貧困国も含めて肥満率ワースト11位(だったかな?)の日本はデブに厳しい
あるインスタで見かけた喝。
これで目覚めた私。
真剣にやる。
ダイエットがんばる。