久しぶりに平日晩ごはん、外食してきました。
お寿司屋さんで息子、生魚デビューです。
カンパチ、タイ、ヒラメの三点盛り。
パパに食べてみる?と聞かれ
食べるーと息子。
高熱があまり出ない息子ですが、胃腸は弱い方なのでなんとなーく生魚は避けてました。
ふつうにぱくっと食べてました。
生理的に生魚が受け付けない私も嬉しい限り!
パパもお寿司大好きな人なのですんごく嬉しかったみたいです

たまーに回転寿司に行っても
息子と私はカッパ巻きとか蒸しエビのお寿司とか茶碗蒸しとか唐揚げ食べてたけど
これからはパパと同じものが食べれそうです

そして!
待ちわびてたscopeさんのフルッタピンクのタンブラー、無事にゲットできました。
scopeのシャチョウさんがお昼頃にサイト更新ってのをインスタに書かれてて。
たまたまお弁当お休みの日だったのでランチはスタバへ。楽天モバイルは12時から少し繋がり辛くなるのでWiFi環境のなかで注文。
5月にはフルッタレモンが再入荷なのでそれも欲しいなー

すでにもってるクリアはパパ。
今回ゲットしたペールピンクは私。
レモンを息子用にしたいと思ってます!
息子は黄色大好き😘
届くのが楽しみです。フルッタパターンの布で包んでくれるんですって♡
↓ちなみにクリアを買った時に貰った布でお弁当箱用の巾着を作りました(母が)
昨日から開催の無印良品週間も気になります。
春から大きく生活が変わる、、とかではないですがずーっと欲しいものはありまして。
よーく検討したいと思います。