今朝息子を保育園に送る時なんとか雨は降らず。
でも息子を預けて保育園の扉を開けたらめーーっちゃ本降りの雨でびっくり。。
保育園で一時的にチャリを停める場所には屋根がないのでカッパ着るのに手こずりました。。
行きだけでも降らなかっただけマシなんですけどね。。。
今日は花粉対策に耳鼻科へ。
まだニュースなどでは花粉予報もないしあまり取り上げられてないけどもう花粉は飛んでるらしいです。
私は特に自覚症状は感じてないけど
先生曰く鼻の中がむくんでるそうです。笑
細い機器でなんかものすごーく吸われました。
毎年まずはアレグラを飲み始めますがあまり効いてる感がないので強い薬にしてもらいました。
アレグラと比べると眠気が出るかもしれないそうです。(眠気がでない人もいる)
とりあえず2週間後にまた耳鼻科です。
そして昨シーズン、スギ花粉に対して強い陽性反応が出た息子。近いうちに連れてかなきゃ。
小さな子供も大人と同じで花粉が本格的に始まる前から薬の服用が有効とのことです。
実は1月中旬頃から、息子の風邪ではない鼻の不調は把握していて。
これはアレルギーなんだろうなぁーって。
こんなに小さい体でこんなに小さい月齢で。
可愛そうだなぁ。。
一緒に花粉の季節を乗り越えようね。