ヨガをテーマにブログ書くの2014年の7月以来。笑
この後、息子を授かり切迫早産だったこともあり当時通ってたヨガ教室は退会しました

産休中あまりにも暇すぎて

自宅でマタニティヨガをほぼ毎日やってました

(マタニティ向けのDVDを買って)
退会してから約5年。
出産・育児・職場復帰しました。
息子も春には4歳です

食洗機やドラム式洗濯機、自動お掃除ロボット、ディスポーザーなど、最新の家電にも助けられて自分の時間が持てるようになってきました

そこで、やるなら、、と一番に思い浮かんだのがヨガ

以前は表参道まで通ってましたが移動時間がもったいないので地元の個人でされてる教室を予約。
お散歩コースにありずっと気になってたのです。
最大7名までの小さなヨガ教室です。
体験したのはあまり負荷のない初心者向けのレッスン。
更に更にぶくぶくと脂肪を携えた私の体でさえ
終わると心地よく足が軽くなっていました

その場で入会を決めました。
平日は夜21時からのレッスンもあるので
パパさんとバトンタッチ後でも十分間に合います。
何種類かレッスンがあるので一通りやってみたいと思います

★今日の晩ごはん★
昨日NHKのお料理番組を見て食べたくなったネギと牛肉を使ったメニューにしました。
ネギと牛肉の甘辛炒め
ごはん
味噌汁(ネギ・なめこ・豆腐)
茹でブロッコリー
これネギ3本使ってます!(分量は2人分)
調味料は砂糖大さじ1と醤油大さじ2のみ!
甘辛炒めだけどまったく辛くないので息子もパクパク食べてました。
今日はフライパンを使いましたが
今週クックフォーミーを使った献立ももちろんあります。
パパさんはクックフォーミーで作りたいレシピを自分で探して印刷までしてきた!!
驚き〜〜
