こんばんは。
今日はJALのステータス順に先得予約スタート日でした。
我が家のステータスだと14時から。
アクセスが集中してサーバーがダウンしてるし、もちろん仕事中だし。はっと気づいたら14:20だった。笑
スマホより会社のPCのがつながるかと思い14:40頃にログイン。
この辺りでスマホでもログインできるようになってたみたい。
今年のゴールデンウィーク、10連休ですね。
義実家に帰省します!
実はちょうどマイルが3人分の45000マイルに届きそうで届かない微妙なタイミング。
ひとり15000マイルあれば大体どこでも往復できます。
マイルを航空券に引き換えできるのは搭乗の2ヶ月前から。もちろん座席の枠も小さいので今年のゴールデンウィークに取れるかわからない。
楽天トラベルで一泊だけ観光もしたいし宿泊、、も考えましたが15万近い。。
どうしようかなーと考えてた時にちょうどJALの先得予約を知りました

結果、無事に希望の日が取れました。
ホームページに子供は自動的に子供料金が計算されると書いてまして。
先得の画面に進むにつれて金額出た時、目を疑いました。
大人と数百円しかかわらない。。

でも躊躇してる間にどんどん空席なくなるかもと思い結局予約。払い込みには3日間の猶予あり。
座席指定もできました。
結局3人で約90,000円。ひとり往復3万円ですね。
これ安いのかな??笑
と言って東京から九州まで新幹線は絶対無理!
でもマイルだと搭乗2ヶ月前からしか予約できずすでに空席ないかもリスクがあります。
楽天トラベルだと無理に宿泊つけなきゃだし、義実家にお世話になると割り切りました(もちろん福岡とか大分とかちょいと旅行もしたい気持ちはもちろんありますが)。
せっかく取れたウルトラ先得。
義実家への帰省を満喫したいと思います。
(息子もばーちゃんじーちゃんに会いたいと言ってるし、私も楽する気満々
)

ゴールデンウィークが待ち遠しいなぁ
