NEW コンタクト | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。



一年分まとめて買ってるコンタクト、残り1カ月分を切ったのでショッピングモール内の眼科&コンタクト屋さんへ。
私が診察中は息子はばぁばとおもちゃ売り場へ。



三連休の中日
10:30診察開始で10時過ぎに到着。ここで4番目。
10:20に受付開始。
10:35頃に呼ばれ、視力検査。
新しくでたさらに酸素を通すメニコンのコンタクトのプレミオをオススメされました。



私は左目は乱視なので、そちらも同じくメニコンに。
(私はそれぞれ違うメーカーのコンタクト使ってました)

そういえば右目は普通、左目を乱視用にしてからすこぶる目の調子は良いかも!


メニコンのプレミオはレンズが固定されてるのて表裏を確認しなくてもいい仕様になってました。
↓画像はホームページから拝借




一年ぶりだとかなりコンタクトも進化してる感じがします。
今まで使ってた乱視用のレンズはわりと厚みがあったのですが、メニコンの乱視用は厚みがなくてびっくりしました!


眼科の先生の診察は10秒で終了
10:55待合室へ
11:00会計終了


前回は1月の終わりくらいに受診しましたが花粉が始まってたのかちょいと混んでて。
次回も行くなら12月のがよいかな。


レーシック手術にもものすごーく興味あるのですが、一度良くなってもまた元に戻るらしいと聞いてからはどうしたものか、、と悩み中です。
年間コンタクト代に7万円ほどかかってるのでコスパ的にもね。


小学生の時は2.0あった視力。
息子にはずっと良い視力でいてほしいです。。